SSブログ
前の20件 | -

「三越」日本橋本店でお弁当 [まんぷく山]

【3月14日(木)】 「三越」日本橋本店でお弁当


月に何度か、東京日本橋の新しい業務拠点に通う様になってはや数ヶ月。この界隈、老舗を含め美味しい飲食店がいろいろあります。でも、その美味しさに相関してお高くなったり、お昼時に長い行列ができたりします。これでは、仕事で忙しい日々のランチタイムには不向き。仕方がなくコンビニ弁当に頼る同僚の多い中、私は一計を案じました。「日本最上級の老舗デパート」で「安価なお弁当を買う」...ってどうよ。もちろん、"安価"と言っても西友とかの298円弁当には敵いませんが...まあ、1,000円以下なら日本橋では"安価"ということで(o^-')b



lady walking classic department store, ginza, anime.jpg
(Created by DALL·E3)


という訳で、まずは1月下旬、当方の拠点から歩いて5分ほどの「三越」日本橋本店を訪れることに(写真1)。って、国道14号の日本橋付近を闊歩すると、建ち並ぶ重厚な中高層ビルに圧倒されます。わたしゃ、東京メトロ「三越前」駅の地下通路を経由する方が心が落ち着くよ。日本のデパートの慣習通り、三越の食品フロアは地下1階。こちらの地下通路から、直接入店できます。



mitsukoshi0314a1.JPG
mitsukoshi0314a1b.JPG
(写真1)「三越」日本橋本店


さて、朝10時の開店時間に合わせ、ウン十年振りに「三越」日本橋本店を訪れました。開店直後だけあって、地下1階入口でもデパートガールさん&各売場の店員さんの深々としたオジギに迎えられ、思わず緊張。緊張状態のまま、ゴージャスな食品やお惣菜が並ぶ店内を歩き回って...「小洞天」日本橋三越本店の売場で足が止まりました。旨そうな「シュウマイ弁当」が税込み880円!(写真2上)。今お弁当企画の第1号はこれにしましょう。購入したお弁当をウチの拠点まで持っていくのに、エコバッグやスーパー袋は不要。三越の紙製手提げ袋に、丁寧に収めてくれます(o^-')b


続きを読む


nice!(8)  コメント(4) 
共通テーマ:グルメ・料理

3月の"インターミッション" [大ネタ&小ネタ湖]

【3月10日(日)】 3月の"インターミッション"


子どもの頃、父に連れられて大きな映画館で「チキ・チキ・バン・バン」を鑑賞。主人公たちを乗せた自動車「チキ・チキ・バン・バン」号が、敵の罠に嵌まって断崖から転落する緊迫シーンで、何とフィルムが止まりました。シアターの明りが灯って、「インターミッション」が告げられます。インターミッションとは劇場上映での"途中休憩"のこと。映画作品の制作段階で計画的に設定されます。


ady enjoying pizza festival, countryside park, anime.jpg
(Created by DALL·E3)


さて、この日(3/10)の午前中は月例の"某サークル活動"に参加。その後、「牛久シャトー」で当日開催「牛久ピザフェスタ」の様子を見てきました(写真1)。って、毎年開催の同ピザフェスタ、昼過ぎに行っても市内各人気ピザ店のブース前は長蛇の列。列がないのは、材料切れで早仕舞いしたブースぐらい。空いている朝のウチに行きたくても、"某サークル活動"は毎月第2日曜の午前、"ピザフェスタ"は毎年3月第2日曜の開催という...orz



intermission0310a1.JPG
intermission0310a2.JPG
intermission0310a3.JPG
(写真1)毎年3月第2日曜開催の「牛久ピザフェスタ」


「...ピザを食べたきゃ、普通の日にピザ屋を訪れれば良いのさ」「ボクは屋根のある店内で食べたいね」などと、毎年同じ様な負け惜しみを心の中でつぶやく私(爆) 園内を一回りした後、入口近くの早咲きの桜を観賞してから、園内では飲食しないまま退却です(写真2)。


続きを読む


nice!(10)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

「愛宕山」ヒルクライム練! [チャリンコ通り]

【3月2日(土)】 「愛宕山」ヒルクライム練!


この夏、笠間市「愛宕山」で開催予定のヒルクライム・イベントに参加するため、その訓練を兼ね、今後は頻度高く愛宕山を登坂することに。この日、その初回訓練機会として、師匠にヒルクライムの実地指導をお願いしました。


sports cycling lady, Hill Climb practice, Country Roads, wearing helmet, anime.jpg
(Created by DALL·E3)


この日、師匠とは愛宕山麓のコンビニで待合せ。私はその待合せ場所から十数kmほど南方、国道6号沿い「恋瀬橋ロードパーク」にマイカーを駐めました。そこからロードバイクで走り出す準備をしていると...一人のご年輩の方が話し掛けてきました。最初は数分で"自転車談義"が終わると思っていたら、その方、ウチの勤務先のOBであることが判明(汗) OBを蔑ろにはできないので、いつしか話題の転じた"仕事の昔話"に付き合っていたら、出発が20分ほど遅れるという(大汗)



atagoyamaren0302a1.JPG
atagoyamaren0302a2.JPG
atagoyamaren0302a3.JPG
(写真1)恋瀬川→国道355号→山麓のコンビニから見る愛宕山


普段以上の巡行速度で、恋瀬川サイクリングロード経由で国道355号バイパス&旧道を走行。師匠の待つコンビニに到着したのが待合せ時間の1分前(汗)(写真1) もう少しで遅刻の罰金刑を受けるところでした(大汗) って、これからヒルクライムで脚力使うのに、その前に全力で走ってどうするよ(爆) コンビニの駐車場から愛宕山を見遣ると、山頂付近に新年会で利用した「エトワ笠間」のシンボル・ツリーが見えました。師匠から借りた"サイクルコンピュータ(GPSロガー兼用)"をサイクルウェアのポケットに入れ、愛宕山の林道「滝前山根線」に向けて走り出します。



sports cycling lady, Hill Climb practice, Sweaty, off-road, wearing helmet, anime.jpg
(Created by DALL·E3)


...まずは無事に1回目のヒルクライム完了(写真2上)。取得したGPSログを後で分析したところ、「山根池」-「乗鞍峠」間の標高差208mに対するタイムは26分21秒。この数字をどこまで減らせるかが、この夏までの努力課題となります。


続きを読む


nice!(10)  コメント(10) 
共通テーマ:スポーツ

「都心サイクリング」に初出撃! [チャリンコ通り]

【2月24日(土)】 「都心サイクリング」に初出撃!


 sports cycling lady, wearing helmet, skyscraper street, anime.jpg
(Created by DALL·E3)


この日は、SNSで一般公募されたサイクリング・イベント「隅田川に架かる橋ライド」に、師匠と参加。ご自身も地元でサイクリング企画&運営される師匠としては、都心での開催ケースについてご興味あっての参加だったことでしょう。一方、私は人生初の都心サイクリングに興奮気味(^ω^) 過去、江戸川沿いを南下して東京湾に出たり、町田市から"道志みち"を登って山中湖へ向かうサイクリングはやりました。でも、都心をロードバイクで走るのは初体験。




この日の朝、前後輪を外して輪行袋に収めたロードバイクを担ぎ、JR常磐線に乗車(写真1上)。この様に趣味のサイクリングでも"輪行"(公共交通機関への自転車持込み)可能になったのは、先人たち(日本サイクリング協会@1970年)のお陰です。...なんて蘊蓄話はさておき、JR列車内で師匠と合流。JR東京駅で下車し、丸の内側出口で走行可能状態に戻しました(写真1中)。そして、休日で人通りの少ない「行幸通り」を走り、「皇居外苑」で参加者の皆さんと集合(写真1下)。



SumidaRiver0224a1.JPG
SumidaRiver0224a2.JPG
SumidaRiver0224a3.JPG
(写真1)輪行でJR「東京」駅へ行き、そこから「皇居外苑」の集合場所へ


全員集まったところで皇居外苑を出発、「日比谷通り」から「晴海通り」へ。何度も見る通りも、サドルの上からだと景色が変わります。路上駐車のクルマをパスする際は緊張。でもそれ以外はスムーズに走行、無事に最初のお立ち寄りポイント「勝鬨橋」に到着しました(写真2上)。かつて大型船舶が隅田川を航行する際に中央部分が跳ね上がったこの橋、今ではドラマ映画以外で開くことはありません。我々は橋のたもとに自転車を駐め、「かちどき橋の資料館」へ入りました(写真2下)。


続きを読む


nice!(12)  コメント(10) 
共通テーマ:旅行

久しぶりの「バナナリーフ」(๑´ڡ`๑) ぺろり [まんぷく山]

【2月23日(祝)】 久しぶりの「バナナリーフ」(๑´ڡ`๑) ぺろり


lady loving curry dish, anime.jpg
(Created by DALL·E3)


以前より、この日は「外でカレー食べる!」と決めていました。そして行き先は、昨秋より何度か訪れた某スパイシー・カレーのお店にしようと。...さる1号さんのブログで、「ビリヤニ」記事を拝見するまでは(爆) 同記事で無性にビリヤニが食べたくなった私は、急遽、行き先を変更。比較的近所なのにおよそ10年振りの、スリランカカレー「バナナリーフ」を訪れました(写真1)。って、この「バナナリーフ」、いつの間にか食べログ「百名店」2022と2023を連続受賞してるし!(゚Д゚)



bananaleaf0223a1.JPG
bananaleaf0223a2.JPG
bananaleaf0223a3.JPG
(写真1)茨城県土浦市「バナナリーフ」


わずかに霙の振るこの日、相変わらず駐車し辛い店先にマイカーを駐車。10年前より、若干キレイ&飾り付けられた店内の席に着きました。まずはお品書きを拝見します。1,000円以下の"セットカレー"から1,500円を超える"バナナリーフ・セット"まで、カレー系のランチセット・メニューが各種揃っています。でも、この日は「マトン・ビリヤニ」を食べるって決めたんだ(o^-')b


続きを読む


nice!(11)  コメント(10) 
共通テーマ:グルメ・料理

シクロクロス「取手ステージ」スタッフ参加! [チャリンコ通り]

【2月18日(日)】 シクロクロス「取手ステージ」スタッフ参加!


cycling race lady, drowsy, anime.jpg
(Created by DALL·E3)(注:早朝の眠さを表現)


いよいよ今期の「茨城シクロクロス大会」も最終ステージ。この日早朝、眠い目を擦ってマイカーで「取手ステージ」会場に向かいました(写真1)。場所は茨城県取手市「小貝川リバーサイドパーク」。自宅と同じく県南のため、これまでの会場と比べて移動時間が30分ほど短く済みます。



tridestage0218a1.JPG
tridestage0218a2.JPG
tridestage0218a3.JPG
(写真1)夜明けの「取手ステージ」(小貝川リバーサイドパーク)


大会スタッフの集合&ブリーフィングの後、スタッフによるコース試走が始まります(写真2上)。また、今ステージに参加する、サイクリング関係&飲食関係の出店ブースも設営開始(写真2中)。少し残念だったのは、今回はコーヒーを購入できるキッチンカーがなかったという。いえ、少し残念なだけ。ええ、少し残念なだけですってば(^ω^;)


続きを読む


nice!(13)  コメント(9) 
共通テーマ:スポーツ

「牛久シャトー」で大正浪漫を味わう [まんぷく山]

【2月17日(土)】 「牛久シャトー」で大正浪漫を味わう



lady visitng Japanese wine factory, anime.jpg
(Created by DALL·E3)


この日は第3回牛久シャトー「日本遺産フェスタ」へ行ってきました(写真1)。「牛久シャトー」は明治36年に神谷傳兵衛が創業した日本初の大規模ワイン醸造場。長年、牛久市民に愛されてきましたが、東日本大震災の被災からの復旧工事が終わったばかりの2016年12月、突如として親会社「オエノン」が飲食施設の閉店を発表。このまま消え去るかと思われた2019年春、市民の後押しで牛久市はオエノンと包括連携協定を提携、新たな運用形態の模索が始まりました。その翌年は日本遺産にも認定。そして、今回はそれを祝う「日本遺産フェスタ」の3回目...という次第です。



usikuchateau0217a1.JPG
usikuchateau0217a2.JPG
usikuchateau0217a3L.JPG usikuchateau0217a3R.JPG
(写真1)第3回牛久シャトー「日本遺産フェスタ」と、サザコーヒーイベントに並ぶ皆さん


先日の銀座の「イバラキセンス」と異なり、今回はワインの試飲はありません(爆) 私の主たる訪園目的は、「サザコーヒー 1日かぎりの牛久シャトー店」イベント。「サザコーヒー」は県央の誇る人気カフェです。でも、そのコーヒーを飲むだけなら、例えばつくば市内の支店2店舗に行けば良い。今回の見どころは、その「1日限りの牛久シャトー店」が、通常非公開の牛久シャトー本館2階で開かれる点("写真1上"の建物がその本館)(o^-')b ところが私と同じ思いの市民がどっと詰めかけ、朝からご覧の様な長蛇の列(写真1下右)。加えて、主催者側スタッフが、「電源トラブルで開店が遅れています。先に他のイベントを~」って待ち行列に告げるという...orz




lady drinking hot coffee, Taisho period, anime.jpg
(Created by DALL·E3)


仕方がないので列を離れ、大勢の親子連れを集客してい中庭の「アンパンマン・ショー」ステージの先、テント張りの出店の様子を見に行きました(写真2)。その出店の一つで、「南部珈琲」店長が珍しく和服姿で、賢明にドリップする姿を見付けました。いや、牛久市内に2店舗ある「南部珈琲」こそ、実店舗で飲んだ方がその美味しさを満喫できる訳だし...。とか思いつつも、本イベントの特別メニュー「大正浪漫珈琲」を注文。注文後に、あることに気付きます。それは...


続きを読む


nice!(13)  コメント(12) 
共通テーマ:グルメ・料理

桜川市真壁「ひな祭りサイクリング」! [チャリンコ通り]

【2月12日(祝)】 桜川市真壁「ひな祭りサイクリング」!


この日は、私のサイクリングガイドの師匠が企画した「のんびり ひなまつりサイクリング」にスタッフ参加。今回は全員で6名の小規模イベントでしたが、その分、和気あいあいとしたサイクリングになりました。



sports cycling ladies team, wearing helmet, spring cycling road, anime.jpg
(Created by DALL·E3)


りんりんロード「虫掛休憩所」に集合&スタートした後、まずは「小田城跡歴史ひろば」で途中休憩(写真1)。ここで、土浦駅「プレイアトレ」内のパン工房「クーロンヌ」で購入したスィーツ「フォンダンショコラ」を、師匠が全員に配ります。小田城跡から真壁の街まで20km弱走るための糖分補給...って感じ(^ω^)



makabehinafes0212a1.JPG
makabehinafes0212a2.JPG
makabehinafes0212a3.JPG
(写真1)つくば市小田「小田城跡歴史ひろば」で休憩&糖分補給


その後、師匠が「小田の石塔群」にある"輪廻塔"(写真2上)。トイレ&広場がリニューアルされたりんりんロード「筑波休憩所」(写真2中)。ひな祭り柄のマンホールカードが配られている、桜川市役所「真壁庁舎」をご案内します(写真2下)。


続きを読む


nice!(10)  コメント(14) 
共通テーマ:スポーツ

2024年初「筑波山ヒルクライミング」! [チャリンコ通り]

【2月4日(日)】 2024年初「筑波山ヒルクライミング」!


"2024年初"とか書いているけど、既に2月だよ? もう「ひな祭り」イベント期間中の街だってあるし...なんて突っ込まれそうですが。この日は若手の同僚Tさんを誘って、何年か振りの「筑波山ヒルクライム」(獲得標高:600mほど)に挑みました。



hill climbing cycling lady, wearing helmet, cold day, anime.jpg
(Created by DALL·E3)


今回は土浦市内にあるつくばりんりんロード「虫掛休憩所」にマイカーを駐め、そこから筑波山の山麓へアプローチします(写真1上)。この日は未明に軽い降雪との予報だったり、とにかく寒く、サイクリング日和なんかじゃない。でも、野郎二人のライドだし、多少の荒天&暑寒なんて気にならない(昨秋、Tさんとの雨中のサイクリング翌朝、緊急入院した件から目を背けながら)(爆)





まずは りんりんロード+一般道を12kmほど北上して、「平沢官衙遺跡」に到達(写真1中)。毎年恒例"芝焼き"の跡を撮ろうと思ったら、遺跡の復元建造物に足場が組まれていました。工事中とは見栄えが今イチだな...なんて思っていたら、実は古代様式建造物の葺替えという、プチレアなイベントに遭遇していたのでした(^ω^)(写真1下)



1sthillcliming0204a1.JPG
1sthillcliming0204a2.JPG
1sthillcliming0204a3.JPG
(写真1)りんりんロード「虫掛休憩所」(上)と、葺替え工事中の「平沢官衙遺跡」(中・下)


今回のヒルクライムは、この「平沢官衙遺跡」がスタート地点。そこからゴール地点となる筑波山中腹「つつじが丘」までの約12kmは、コロナ禍前まで開催されていた「ツール・ド・つくば」と同じルートです(写真2上)。まずは昨秋も登坂した「不動峠」(標高294m)をクリア(写真2中)。短い休憩を挟んだ後、不動峠と立体交差している「表筑波スカイライン」に入ります(写真2下)。


続きを読む


nice!(11)  コメント(12) 
共通テーマ:スポーツ

地元の「街角」...( ̄▽ ̄)。o0○ [まんぷく山]

【2月3日(土)】 地元の「街角」風景...( ̄▽ ̄)。o0○


chef lady, restaurant kitchen, anime.jpg
(Created by DALL·E3)


この日の朝は娘のママチャリを拝借して、近所の調理製菓専門学校へGo!(写真1) 同専門学校では定期的(年に二度?)に学生レストラン「La・lien」イベントを開催、その日限定でリーズナブル価格のコース料理をいただけます。校舎内の調理実習室が会場で、部屋の前に注文窓口が設置。調理実習室の半分のスペースで、専門調理師学科2年の学生さんがコック姿で調理中です。残り半分のスペースに置かれた調理台を食事テーブル代わりにして、順番にお客が案内される仕組み。



studentrest0203a1.JPGstudentrest0203a2.JPG
studentrest0203a3.JPG
(写真1)近所の調理製菓専門学校で開催された「学生レストラン」イベント


今回、いただけるコース料理は「食べて茨城 彩りコース」1種類です。メイン料理は「魚料理」と「肉料理」のどちらかを選択可能(写真2中)。私は肉好きですが、めったに食べる機会のないこの手のコース料理では、魚料理を選ぶことが多いかな。今回は...なになに「白身魚のタプナード焼き」とな。あと、コーヒーか紅茶の追加が+100円とのことなので、コーヒーもお願いしました。


続きを読む


nice!(8)  コメント(12) 
共通テーマ:グルメ・料理

残雪の「東京」...( ̄▽ ̄)。o0○ [まんぷく山]

【2月6日(火)】 残雪の「東京」...( ̄▽ ̄)。o0○


時間順だと1週間後にアップ予定の記事ネタでしたが、2月17日開催予定の"牛久シャトー"イベントのご紹介(写真9参照)を兼ねて、早めにご覧いただきます(^ω^)



office worker lady walking winter city street, anime4.jpg
(Created by DALL·E3)


この日(2/6)未明、関東一帯に(関東の平野部にしては)大規模な降雪がありました。私は当日朝イチを在宅勤務でこなしつつ、最新の交通情報をウォッチしたところ、JR常磐線&都心の各鉄道路線は動いている様子。そこで、JR「御茶ノ水」駅近傍の用務先に向かうため、ブレザー&コートを羽織り、JR常磐線に乗車しました(写真1上)。



snowytokyo0206a1.JPG
snowytokyo0206a2.JPG
snowytokyo0206a3.JPG
(写真1)雪の残る「松戸車両センター我孫子派出所」(上)と、東京神田の街角(中・下)


オフィスビルの立ち並ぶ神田の街に到着後、まずは腹ごしらえ。この機会に、かつて私が通った母校の神田キャンパス、その目の前にあるラーメン「龍岡」を再訪予定でした。ところが、定休日を確認しようと事前にネット検索して...同店の"廃業"を知りました(゚Д゚) いや、数年前に訪れた時は、私が学生の頃の"オネーサン店員"さんが、いつしか"オバチャン店員"さんとなった以外は変わらず営業されていたのに。"廃業"をこの目で確かめるため、雪の残る歩道を歩きます。しかし...


university student lady eating ramen, monochrome, anime.jpg
(Created by DALL·E3)


しかし、歩き慣れた道の先、街角にあったのは灯の消えたラーメン「龍岡」店舗(写真2上・中)。少し荒れた&薄暗い店内を覗き込んでみます。壁に残るお品書きを眺めると、入店するなり「ラーメン、大盛りで!」と注文する一見客に、「ウチは最初から大盛りだよ」と返す"オネーサン店員"さんの声が脳内に自動再生されます...。同店舗には"閉店"の貼り紙はなく、「本日休業」の札が下がるのみ。あるいは営業再開する日が来るかも知れない。でも、食材&光熱費の高騰により閉店するラーメン屋の相次ぐ今の時代、それはなかなか難しそう...。


続きを読む


nice!(10)  コメント(8) 
共通テーマ:グルメ・料理

愛宕山「新年会」エピローグ! [大ネタ&小ネタ湖]

【1月20日(土)】 愛宕山「新年会」エピローグ!


今回の記事は、先月の愛宕山「エトワ笠間」での新年会2日目。手短にレポートします...多分(爆)


ladies enjoying outdoor breakfast, morning winter cottage, anime.jpg
(Created by DALL·E3)


さて、新年会の2日目は曇り空でした。でも、数日前の天気予報では降雪の可能性すらあったので、それから思えば激しく"御の字"です(o^-')b(写真1上) 「エトワ笠間」の用意した朝食用食材を、我々は宿泊用キャビンに備え付けられた屋外用調理器具でセルフ調理(写真1中)。宿泊メンバーの半数はそのまま屋外のガーデニングテーブル、残り半数は暖房の効いた屋内のテーブルで食べましたが、この朝食もコスパ最高&ボリューム充分でした(^ω^)(写真1下)



atagokasama0120a1.JPG
atagokasama0120a2.JPG
atagokasama0120a3.JPG
(写真1)朝の「エトワ笠間」(上)と、セルフ調理の朝食(中・下)


こうして、1日半に渡る「新年会」は無事終了&解散。私と同僚Tさんは、昨晩"アウトドアバー"で飲んだビール代をフロントで支払った後、私のマイカーで下山しました。それ以外のメインの支払い(参加者全員で分担する分)は、先日、運営会社より私宛てに請求書が届きました(^ω^)



lady shoping chestnut tree street, countryside, anime.jpg
(Created by DALL·E3)


愛宕山下山後、Tさんを乗せたまま私がまず向かった先が、岩間の栗や「小田喜商店」(写真2上)。店内の"季節限定商品"の宣伝文句に惹かれて、「栗やの栗菓子」8個入りを購入しました。勤務先でお世話になっている、庶務担さんや事務サポート係さんへのお土産です。

続きを読む


nice!(12)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

シクロクロス「大洗ステージ」スタッフ参加! [チャリンコ通り]

【1月28日(日)】 シクロクロス「大洗ステージ」スタッフ参加!


off-road sports cycling lady, seaside, anime.jpg
(Created by DALL·E3)


昨年12月開催の茨城シクロクロス大会「うぐいすの里ステージ」に続き、この日、同「大洗ステージ」にスタッフ参加しました。会場は太平洋に面した「大洗海浜公園」。...なのですが、東日本大震災の被災後に築かれた防潮堤のため、大会本部からだと波打ち際が見えないや(爆) さて、夜明け前の朝6:00、大会本部前にスタッフ集合、大会事務局からブリーフィングを受けます。その後、私はそのまま本部に残って薄暮の中で準備作業。やがて、太平洋から日が昇りました(写真1)。



oarai_stg0128a1.jpg
oarai_stg0128a2.jpg
oarai_stg0128a3.jpg
(写真1)太平洋から昇る朝日(上)、大会本部(中)、本部前のスタート地点(下)


前回と同じく私のお仕事は本部業務...って、今回は入賞者に渡す賞状の準備担当でした。うーん、スタッフ参加2回目となると、そのお仕事もレベルアップしたって感じ?(爆) この日は空が晴れ渡り、風も穏やかなイベント日和。その一方で日陰の本部内は底冷えして、厚着で会場に臨みましたが、朝方は気付くと身体が細かく震えていました(((;゚Д゚)))ガクブル



off-road sports cycling ladies, using road bike, helmet, cold day, beachside race, anime2.jpg
(Created by DALL·E3)


ところで今回の「大洗ステージ」では、私が出先で何度かコーヒーをいただいてきた、キッチンカー「旅するCOFFEE STAND TRAVELING」が出店(写真2上・中)。前回同様、大会に出店するコーヒー系キッチンカーでは、大会事務局がスタッフの飲むコーヒー代を肩代わりしてくれます。つまりは「旅する~」のコーヒーがタダで飲み放題!\( ̄▽ ̄)/ ...な~んて喜び勇んだものの、本部業務が忙しくてコーヒーをもらいに行く暇がなかなか作れないという(汗) なお、寒さでコーヒーが冷めない様、今回の私はLサイズの保温カップを持参(中に紙コップを収納)(写真2下) 


続きを読む


nice!(13)  コメント(16) 
共通テーマ:スポーツ

参上! 東横線「都立大学」駅前 [幻想の未来社会]

【1月20日(土)】 参上! 東横線「都立大学」駅前


この日のお昼前、東京メトロ副都心線直通、東急東横線車両に乗って「都立大学」駅で下車(写真1上)。お隣の「自由が丘」駅近辺なら学友がアパート暮らししていたので、学生時代は入り浸っていました。でも、都立大学駅前は...多分初めて。



lady having hot coffee and toasted bread, casual cafe, anime.jpg
(Created by DALL·E3)


さて、初めての駅に降り立ったら、まずは同駅近くのカフェに入らなくてはね(犬のマーキングかよ)(^ω^) 私の事前調査によると、東横線高架下の「倉式珈琲店」都立大学駅前店が何だか良さ気。そこで、駅改札を出て、軽く方角に迷いつつも同珈琲店の店先に移動します。そうしたら...「え、こんな中途半端な時間に混んでるし!」状態でした(汗)(写真1中・下)



toritsuuniv0127a1.JPG
toritsuuniv0127a2.JPG
toritsuuniv0127a3.JPG
(写真1)東横線「都立大学」駅下車、「倉式珈琲店」都立大学駅前店へ行ったら混んでた(汗)


店先に置かれた"ぜんざい"メニューにも惹かれますが(写真2上)、ここはコーヒーで。...おっ、左隣の"モーニング"各メニューがなかなかお得そう(写真2中)。ふと時計を見ると、同"モーニング"が終了する午前11時少し前。もしかして、終了直前に駆け付けたお客で混んでいるのかな。私は"本日の珈琲"の品種を確認した後(写真2下)、レジ前の待合席に腰を下ろしました。


続きを読む


nice!(11)  コメント(16) 
共通テーマ:日記・雑感

笠間市岩間の「愛宕山」山頂で新年会! [大ネタ&小ネタ湖]

【1月19日(金)】 笠間市岩間の「愛宕山」山頂で新年会!


lady walking chestnut tree street, satoyama landscape, anime.jpg
(Created by DALL·E3)


JR常磐線「岩間」駅近くに聳える「愛宕山」。標高約300m、山頂に「愛宕神社」を祀るこの山との出会いは、今から13年前に遡ります。最初のロードバイク購入当時、某病院のサイクリング好きの院長先生に「登坂の初心者練習なら、岩間の愛宕山が良いよ」と騙されて 背中を押され、愛宕山ヒルクライムに初チャレンジ。しかしてその結果は...山頂までの道のりの半分以上を手で押して登るという散々なもの。その思い出深い「愛宕山」山頂で、この日、ウチの職場の「新年会」を開催しました。



workcation0119a1.JPG
workcation0119a2.JPG
workcation0119a3.JPG
(写真1)JR常磐線「岩間」駅(上)と、同駅東口近くの「合氣神社」(中・下)


会場のチェックイン予約時刻は朝10:00。今回の「新年会」の主幹事である私は、その1時間前に岩間駅前へ到着しました。早く着いたので、同駅東口近くの「合氣神社」を初参拝(写真1)。1942年、合気道の開祖「植芝盛平」氏が道場と合わせて創設した、合気道の聖地とのこと。



lady drinking coffee, sitting on winter hill, anime.jpg
(Created by DALL·E3)


下の写真(写真2上)、常磐線車両先頭のすぐ上に見えるが「愛宕山」です。今回はマイカーで登坂。先日、ウチの家族を誘って初詣に訪れた「愛宕神社」を改めて参拝します(写真2中・下)。


続きを読む


nice!(9)  コメント(16) 
共通テーマ:日記・雑感

「おもてなし」講座&「水戸城」跡巡り! [幻想の未来社会]

【1月13日(日)】 「おもてなし」講座&「水戸城」跡巡り!


現在の私の仕事は、来年度末までの期間限定(定年退職後の"再雇用")。「もうこれ以降は働かないぞ」とか宣言する同年代の知人の多い中、再来年度以降、私はどう生きるか。収入面もさることながら、どの様に世の中との関係を持つか...考えるタイミングです。まあ、私本人としては"切迫した問題"とは捉えていませんけどね。そんな中、先を見据えた勉強&判断材料とさせていただくため、この日、茨城県主催「おもてなし講座」へ行ってきました。会場は「水戸生涯学習センター」。



lady having black coffee and plain omelet with tomato ketchup, cafe, anime.jpg
(Created by DALL·E3)


この日は、JR常磐線でお昼前に水戸駅到着(写真1上)。ここ何年か鉄路で水戸駅へ向かうのは、もっぱら「資格試験」受験や、同資格に要する「実習講習」受講目的でした。だから今回も水戸駅への往路は「遅刻が許されない」という過去の記憶が蘇り、妙に緊張します...って、良く考えれば今回も遅刻厳禁か!(^▽^) 取りあえず遅刻せずに水戸駅に着いたので、先日初訪した駅北口近くのカフェ「プロカフェ」で、お昼ご飯を摂ります(写真1中・下)。



omotenashi0113a1.JPG
omotenashi0113a2.JPG
omotenashi0113a3.JPG
(写真1)JR水戸駅北口近く「プロカフェ」でお昼ご飯


まずは、レジ脇に所狭しと並ぶランチメニューを拝見。時間が早いのか混んでなかったので、レジに立つ店長さんにもメニュー内容を伺って、私は本日のおすすめ「カレードリアセット」を注文しました。しばらくして、私の席に「カレードリアセット」が着盆(写真2)。焦げ目の香ばしいカレードリアに加え、サラダ、ミニ・デザート、ドリンクが付いて980円とはウレシイお値段(^ω^)


続きを読む


nice!(10)  コメント(14) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

新春「初サイクリング」第3弾@茨城県那珂市! [チャリンコ通り]

【1月7日(日)】 新春「初サイクリング」第3弾@茨城県那珂市!


lady and waterfowl, winter lake, anime.jpg
(Created by DALL·E3)


この日は、私のサイクリングの師匠が企画したサイクル・イベント「のんびり瓜連(うりづら)」に参加。集合地点は「那珂西リバーサイドパーク」です(写真1)。



3rdcycling0107a.JPG
(写真1)茨城県を流れる大河「那珂川」河川敷の「那珂西リバーサイドパーク」集合


って、平地の多い茨城県南(関東平野から見て、北東方面の最初の山が"筑波連山")と違って、県央・県北のサイクリングはアップダウンを覚悟しなければなりません。前々回「つくばりんりんロード」や前回「霞ヶ浦1周」とは様相が異なります。


続きを読む


nice!(14)  コメント(12) 
共通テーマ:スポーツ

2024年「初仕事」! [大ネタ&小ネタ湖]

【1月9日(火)】 2024年「初仕事」!


お陰様で、私の今年の初仕事は1月9日から。まずは朝イチ、つくば市内の勤務先に出勤。その後、JR常磐線&東京メトロ銀座線を使って、日本橋にあるウチの"新拠点"に移動しました。



lady, old subway train, anime.jpg
(Created by DALL·E3)


移動の折、ここしばらく利用しない間にお洒落&シックになった銀座線「上野」駅をスマホ撮影。直ぐに、"渋谷行き"列車のホーム接近を伝えるアナウンスが流れたので、同車両を撮影しようとして...ホームドアに近付き過ぎた私に、"そそっ"と歩み寄ったオネーサン駅員さんに優しくご指導されたのはご褒美 ナイショです(爆)(写真1上・中) その後、ホームに到着したその"渋谷行き"に乗ったら、何だか車内の雰囲気に違和感を感じる。妙に...新型車両なのに壁面が茶色い。



shigotohajime0109a1.JPG
shigotohajime0109a2.JPG
shigotohajime0109a3.JPG
(写真1)東京メトロ銀座線の上野駅(上・中)と、乗車した車内の様子(下)


その答は、目の前の壁に貼られていました(写真2上)。どうやら、銀座線1000系「特別仕様車」に乗り合わせた様です。内外装のデザインを開通当時の旧1000系をモチーフとした、特別仕様とか。もう2017年1月から、同仕様車の運行を始めていたんだ。


続きを読む


nice!(11)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

新春「初サイクリング」第2弾@霞ヶ浦1周! [チャリンコ通り]

【1月6日(土)】 新春「初サイクリング」第2弾@霞ヶ浦1周!


big dinosaur chasing cycling lady, anime.jpg
(Created by DALL·E3)


この日は新春サイクリング第2弾。ソロで霞ヶ浦湖畔を1周しました。って、他人との待合せ時間には遅れることのない私も、ソロで走る時は...またしても1時間の寝坊(汗) そして時刻は10時。既に日の高い「りんりんポート土浦」から走り出しました(写真1)。一昨日同様この季節にしては暖く、加えて微風という絶好のサイクリング日和でした。



2ndcycling0106a1.JPG
2ndcycling0106a2.JPG
2ndcycling0106a3.JPG
(写真1)「りんりんポート土浦」から反時計回りにK1(霞ヶ浦1周サイクリング)


さて、最初の立ち寄り先(約25km地点)は、週末のみ営業するその名も「美浦週末カフェ」(写真2上)。そして、道路を挟んで向かい側には昨夏より一般公開の始まった「鹿島海軍航空隊」跡があります(写真2中)。実は、「美浦週末カフェ」の入る巨大な朽ちた倉庫も「鹿島海軍航空隊」跡の一つ、戦争遺構「自動車倉庫」(写真2下)。...この「自動車倉庫」の映像、少なくとも「よーちゃん」さんは最近どこかで見掛けたハズ(^ω^)


続きを読む


nice!(8)  コメント(14) 
共通テーマ:スポーツ

「いばらき漫遊ライド」涸沼・空港街道コースに挑戦! [チャリンコ通り]

【12月30日(土)】 「いばらき漫遊ライド」涸沼・空港街道コースに挑戦!


昨年ネタで失礼します。



plum tree city and lady, anime.jpg
(Created by DALL·E3)


昨年の年末近く、私のサイクリングの師匠から"「いばらき漫遊ライド」涸沼・空港街道コース"参加のご提案がありました。これは「茨城県スポーツ推進課」主催のスタンプラリー。コース毎に指定された各チェックポイントを回るイベントです。チェックポイント到着の申請はスマホ・アプリで行うため、開催期間中なら参加者はいつでも走ってOK。主催者側の推奨コースは用意されていますが、その通りに走ることを要求されませんし、1日で周り切る必要もありません。




でもって、「いばらき漫遊ライド」涸沼・空港街道の推奨コースは全行程86.8km(上記マップ)。私は12月30日早朝、水戸市千波湖の無料駐車場に駐めたマイカーからロードバイクを下ろし、JR水戸駅南口で師匠と合流(写真1)。同コースのスタート&ゴール地点はここになります。



manyou1230a1.JPG
manyou1230a2.JPG
(写真1)千波湖の無料駐車場から走り出して、スタート地点のJR水戸駅南口で集合


公共交通機関を使って参加する人のことを考えると、JR水戸駅をスタート&ゴール地点とするのは合理的。でも、師走の慌ただしい最中、大型ターミナル駅周辺を走るのは緊張します。水戸駅を離れて郊外に出たところで、ようやく風景を楽しみながらマイペースで走ることができました。



sports cycling lady wearing helmet on sunny winter riverside, anim.jpg
(Created by DALL·E3)


さて、最初のチェックポイントは、推奨コースの13km地点にある「涸沼自然公園」です(写真2上)。って、さすがにこの日は年末・年始の休園期間。取りあえず、スマホ・アプリに同チェックポイント到着をインプット、目と鼻の先の「涸沼」湖岸で休憩しました(写真2中・下)。


続きを読む


nice!(9)  コメント(4) 
共通テーマ:スポーツ
前の20件 | -