SSブログ

「グループサイクリング2024春」の試走会参加 [チャリンコ通り]

【4月6日(土)】 「グループサイクリング2024春」の試走会参加


sports cycling lady standing low hill top, drizzle, anime.jpg
(Created by DALL·E3)


「いばらきサイクリング協会」では、長年開催してきたサイクリング大会(霞ヶ浦一周、ハーフセンチュリーいばらき)に加えて、今年度、新たなサイクリング・イベントを企画&準備中です。その1つが今年5月19日(日)開催予定の「グループサイクリング2024春」。80~125kmを走り切る前述のサイクリング大会と異なり、走行距離は抑えめ。サポートライダー引率の下、観光スポットや地元人気の飲食&休憩スポットを巡る、敷居の低いイベントです。



GC2024S0406a1.JPG
GC2024S0406a2.JPG
GC2024S0406a3.JPG
(写真1)「富士見塚古墳公園」(上・中)と、「霞ヶ浦大橋」(下)


その「グループサイクリング2024春」の初回となる今回は、霞ヶ浦の「高浜入り」(霞ヶ浦大橋より北の部分)湖岸を周回する約35kmのルートが起案。先日、スタッフによる試走会が開催されました。私も同試走に参加。JR常磐線「高浜駅」近くに集合した後、「高浜入り」を反時計回りに周回しました(写真1上は一般開放されている古墳頂上へ、自転車を担いで搬入出&撮影)。


GC2024S0406b1.JPG
GC2024S0406b2.JPG
GC2024S0406b3.JPG
(写真2)道の駅「たまつくり」にある行方市観光物産館「こいこい」のフードコート


昼食場所は道の駅「たまつくり」にあるフードコートを想定(写真2)。同施設では行方市で獲れるナマズ、鯉、豚、鴨を挟んだ4種類の「行方バーガー」をいただけます。...私は既に行方バーガー全種類を制覇済みだったり(爆)。加えて、この日も道の駅の駐車場では、美味しそうなキッチンカーが何台も営業中でした。最近の霞ヶ浦サイクリングでは、欠かせない飲食ポイントとなっています。



sports cycling lady, wearing helmet, lakeside road, canola flower, drizzle, anime.jpg


霞ヶ浦湖畔の周回道路には交差点や交通信号がなく、クルマの交通量も少なく、一般道と比べるとはるかに走り易い。でもその一方で、水分・糖分補給やトイレ休憩に便利なコンビニもほぼありません。今回の試走にあたっては、イベント当日の立ち寄りを想定している公園等で、実際に給水やトイレが使えることの確認も行ないました。



GC2024S0406c1.JPG
GC2024S0406c2.JPG
GC2024S0406c3.JPG
(写真3)茨城百景の1つ「桃浦」


最後、JR高浜駅まで湖岸を走り切って試走は無事完了(写真3,4)。この日はずっと小雨日和でした。とは言え、試走における悪天候はある意味"好条件"。具体例として、苔むした天然石の路面が雨に濡れると、非常に滑り易い。その事実を、私は「富士見塚古墳公園」内にて思いっ切り理解しました(イテテテ...)。まあ、徐行速度だったので愛車&自分自身の転倒ダメージは皆無です(汗) イベント本番では、同公園に入って直ぐの砂利地に自転車を駐めることになりました。



GC2024S0406d1.JPG
GC2024S0406d2.JPG
GC2024S0406d3.JPG
(写真4)トイレ休憩を想定した「大井戸湖畔公園」


そんなこんなで、5月19日(日)にJR常磐線「高浜」駅付近からスタートするサイクリング・イベントが開催されます(有料)。ご興味のある方はどうぞ(いばらきサイクリング協会のご案内ページ)。これは広告です(爆)



【試走会の裏話】 


ladies sitting Japanese restaurant, anime.jpg


これ以降は今回の試走会の裏話。イベント当日の昼食場所は、前述通り道の駅「たまつくり」を予定しています。一方、試走スタッフはほぼ全員が「行方バーガー」の味を知っているので、試走日の昼食場所は大衆割烹「とんかめ」を設定(写真5)。高浜駅近くにも同名の姉妹店がありますが、今回は小美玉市下馬場のお店です。とんかつ料理を中心とした大衆食堂で、私はとんかつも味わえる「お刺身御膳」を注文。セットのフライは、同店オリジナル"にんにくとんかつ"を選択しました。



GC2024S0406e1.JPG
GC2024S0406e2.JPG
GC2024S0406e3.JPG
(写真5)大衆割烹「とんかめ」と、「お刺身御膳」のお品書き


しばらく待って、私の席に運ばれてきた「お刺身御膳」からは、ニンニクの香りが"ぷ~ん"と立ち上っていました(^ω^)(写真6)。お盆には板ガムも置かれています。「にんにくとんかつ」定食を注文した方のも同様なので、食後の口臭エチケット用と思われます。さて、この様な料理の組合せでは先にお刺身をいただくべきでしょう。でも、私は美味しそうな香りにガマンできず、最初に豚カツ一切れをパクリ。豚肉の名産地・茨城県では豚カツが旨いのは当たり前すが、この「にんにくとんかつ」は輪を掛けて美味しかったぁ(゚Д゚)ウマー ただし、通常の定食版よりカツが小振りだったので、次回は「にんにくとんかつ」定食を食べようと、店員さんに誓うブリザドでした(o^-')b



GC2024S0406f1.JPG
GC2024S0406f2.JPG
GC2024S0406f3.JPG
(写真6)「お刺身御膳」と、セットの"にんにくとんかつ"


ところで、お店の壁に「しじみラーメン」なるお品書きが貼ってありました(写真7上・下)。お隣の町にある「涸沼」の特産品「やまとしじみ」を使用とか。こちらのラーメンの味も気になっていたら、既に料理を食べ終わった参加スタッフのお一人が、「しじみラーメン」を追加注文。ラーメンスープを一さじ分けてもらいましたが、旨味が効いたイイ味でした(o^-')b



GC2024S0406g1.JPG
GC2024S0406g2.JPG
GC2024S0406g3.JPG
(写真7)「とんかめ」の「しじみラーメン」(上・中)と、廃線「鹿島鉄道」の橋梁跡(下)


ところで、今回立ち寄った「とんかめ」は、「グループサイクリング2024春」の予定ルートから少し外れた場所にあります。そのため、昼食後に同予定ルートにショートカットで戻ろうとして...舗装路ではない、水路沿いの荒れ地を少し走ることに。でもまあ、そのお陰で2007年に廃線となった「鹿島鉄道」の橋梁跡を、間近で見ることができました(o^-')b(写真7下)



関連ランキング:日本料理 | 友部


nice!(8)  コメント(8) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 8

コメント 8

an-kazu

富士見塚古墳公園や廃線「鹿島鉄道」の橋梁跡はもちろんですが、
とんかめの地図上にも三昧塚古墳の存在確認!
(貴過去記事も再閲覧)

ワタシ的にはたまらないエリアですね_φ(・_・

by an-kazu (2024-04-14 22:59) 

kinkin

下見お疲れ様でした。
すごいですね、トンカツとお刺身のセットなんて。それもニンニク
ガッツリとは^^;
by kinkin (2024-04-15 04:12) 

shiho

シジミラーメン!美味しそう。
道路が濡れていますが、雨は大丈夫だったんですか???
by shiho (2024-04-15 05:54) 

よーちゃん

お刺身御膳なのに、フライものが付くとは
さすがとんかつ専門店。
見るからにボリュームたっぷりなんで
これなら1300円も納得できる感じです!
by よーちゃん (2024-04-16 10:10) 

ブリザド

an-kazuさん、コメントありがとうございます
さすが、史跡&遺跡にご興味のあるan-kazuさん(o^-')b
高浜入りの湖岸から「とんかめ」へ逸れる途中、
「三昧塚古墳」の前を通過しました(^ω^)
再閲覧、ありがとうございます^^
by ブリザド (2024-04-16 19:54) 

ブリザド

kinkinさん、コメントありがとうございます
トンカツとお刺身のセットなんて、まさに田舎料理!(褒め言葉)
それにニンニクが加わって、食べ甲斐満点の田舎料理でした(o^-')b
by ブリザド (2024-04-16 20:02) 

ブリザド

shihoさん、コメントありがとうございます
涸沼のシジミだなんて、その言葉だけで美味しそうですよね(^ω^)
雨のせいで「富士見塚古墳公園」でスッテンコロリンしましたが、
お陰様で、自転車にも自分自身にもダメージなかったです(o^-')b
by ブリザド (2024-04-16 20:07) 

ブリザド

よーちゃんさん、コメントありがとうございます
お刺身+フライはどちらもご馳走なのでしょうが、それを
組み合わせちゃうの?的な、田舎料理だと思います(^ω^)
でも迫力満点、ニンニク効果もあって、
小雨で濡れた身体に活力もらえました(o^-')b
by ブリザド (2024-04-16 20:10) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。