SSブログ
まんぷく山 ブログトップ
前の10件 | -

落語居酒屋「こまむ亭」再訪! [まんぷく山]

【3月30日(土)】 落語居酒屋「こまむ亭」再訪!


lady Inebriating, Japanese pub, anime.jpg
(Created by DALL·E3)


この日は、横浜市保土ケ谷区の落語居酒屋・ライブバー「こまむ亭」を再訪しました(写真1)。横浜駅で相鉄線に乗換え、「上星川」駅で下車。駅から徒歩1分なのに昨夏の初訪時は道に迷いましたが...今回は自信に満ちた足取りで店先に到着しました。お店のある2階へ登る階段入口には「本日のライブ18時スタート "ジキジキなニューキャッスルライブ"」の告知と共に、「本日は満席」の貼り紙が。そりゃあ人気のライブ・イベントだから、「満席」やむなし。そんなこともあろうかと、事前にメール予約した私は、余裕シャクシャクで階段を登りました。



komamutei0330a1.JPG
komamutei0330a2.JPG
komamutei0330a3.JPG
(写真1)「ジキジキなミューキャッスルライブ」を開催する「こまむ亭」再訪


2階フロアのステージでは「ニューキャッスル」がリハーサル中。私は店長さんに「予約した(ブリザド)1名です」と告げると、この日は各席に名前札が置かれているとのこと。そこで自分の名前を探して、私はカウンター席及びテーブル席を見渡したのですが...ない。どこにも見付からない(゚Д゚) 「メ、メールで予約したんですが...」と私が情けない声を上げると、店長さんは店員さんに指示してカウンターの端(普段は使わない場所)に積んであった荷物を整理。私の席を作ってくれました。この後も、京都から飛び入り来訪した大ファンの母娘を、ステージ脇の(普段、ライブ中は客席に使わないとか)テーブル席に案内するとか、店内のお客密度はうなぎ登り(^ω^)


続きを読む


nice!(11)  コメント(8) 

「三越」日本橋本店でお弁当 [まんぷく山]

【3月14日(木)】 「三越」日本橋本店でお弁当


月に何度か、東京日本橋の新しい業務拠点に通う様になってはや数ヶ月。この界隈、老舗を含め美味しい飲食店がいろいろあります。でも、その美味しさに相関してお高くなったり、お昼時に長い行列ができたりします。これでは、仕事で忙しい日々のランチタイムには不向き。仕方がなくコンビニ弁当に頼る同僚の多い中、私は一計を案じました。「日本最上級の老舗デパート」で「安価なお弁当を買う」...ってどうよ。もちろん、"安価"と言っても西友とかの298円弁当には敵いませんが...まあ、1,000円以下なら日本橋では"安価"ということで(o^-')b



lady walking classic department store, ginza, anime.jpg
(Created by DALL·E3)


という訳で、まずは1月下旬、当方の拠点から歩いて5分ほどの「三越」日本橋本店を訪れることに(写真1)。って、国道14号の日本橋付近を闊歩すると、建ち並ぶ重厚な中高層ビルに圧倒されます。わたしゃ、東京メトロ「三越前」駅の地下通路を経由する方が心が落ち着くよ。日本のデパートの慣習通り、三越の食品フロアは地下1階。こちらの地下通路から、直接入店できます。



mitsukoshi0314a1.JPG
mitsukoshi0314a1b.JPG
(写真1)「三越」日本橋本店


さて、朝10時の開店時間に合わせ、ウン十年振りに「三越」日本橋本店を訪れました。開店直後だけあって、地下1階入口でもデパートガールさん&各売場の店員さんの深々としたオジギに迎えられ、思わず緊張。緊張状態のまま、ゴージャスな食品やお惣菜が並ぶ店内を歩き回って...「小洞天」日本橋三越本店の売場で足が止まりました。旨そうな「シュウマイ弁当」が税込み880円!(写真2上)。今お弁当企画の第1号はこれにしましょう。購入したお弁当をウチの拠点まで持っていくのに、エコバッグやスーパー袋は不要。三越の紙製手提げ袋に、丁寧に収めてくれます(o^-')b


続きを読む


nice!(11)  コメント(8) 

久しぶりの「バナナリーフ」(๑´ڡ`๑) ぺろり [まんぷく山]

【2月23日(祝)】 久しぶりの「バナナリーフ」(๑´ڡ`๑) ぺろり


lady loving curry dish, anime.jpg
(Created by DALL·E3)


以前より、この日は「外でカレー食べる!」と決めていました。そして行き先は、昨秋より何度か訪れた某スパイシー・カレーのお店にしようと。...さる1号さんのブログで、「ビリヤニ」記事を拝見するまでは(爆) 同記事で無性にビリヤニが食べたくなった私は、急遽、行き先を変更。比較的近所なのにおよそ10年振りの、スリランカカレー「バナナリーフ」を訪れました(写真1)。って、この「バナナリーフ」、いつの間にか食べログ「百名店」2022と2023を連続受賞してるし!(゚Д゚)



bananaleaf0223a1.JPG
bananaleaf0223a2.JPG
bananaleaf0223a3.JPG
(写真1)茨城県土浦市「バナナリーフ」


わずかに霙の振るこの日、相変わらず駐車し辛い店先にマイカーを駐車。10年前より、若干キレイ&飾り付けられた店内の席に着きました。まずはお品書きを拝見します。1,000円以下の"セットカレー"から1,500円を超える"バナナリーフ・セット"まで、カレー系のランチセット・メニューが各種揃っています。でも、この日は「マトン・ビリヤニ」を食べるって決めたんだ(o^-')b


続きを読む


nice!(11)  コメント(10) 

「牛久シャトー」で大正浪漫を味わう [まんぷく山]

【2月17日(土)】 「牛久シャトー」で大正浪漫を味わう



lady visitng Japanese wine factory, anime.jpg
(Created by DALL·E3)


この日は第3回牛久シャトー「日本遺産フェスタ」へ行ってきました(写真1)。「牛久シャトー」は明治36年に神谷傳兵衛が創業した日本初の大規模ワイン醸造場。長年、牛久市民に愛されてきましたが、東日本大震災の被災からの復旧工事が終わったばかりの2016年12月、突如として親会社「オエノン」が飲食施設の閉店を発表。このまま消え去るかと思われた2019年春、市民の後押しで牛久市はオエノンと包括連携協定を提携、新たな運用形態の模索が始まりました。その翌年は日本遺産にも認定。そして、今回はそれを祝う「日本遺産フェスタ」の3回目...という次第です。



usikuchateau0217a1.JPG
usikuchateau0217a2.JPG
usikuchateau0217a3L.JPG usikuchateau0217a3R.JPG
(写真1)第3回牛久シャトー「日本遺産フェスタ」と、サザコーヒーイベントに並ぶ皆さん


先日の銀座の「イバラキセンス」と異なり、今回はワインの試飲はありません(爆) 私の主たる訪園目的は、「サザコーヒー 1日かぎりの牛久シャトー店」イベント。「サザコーヒー」は県央の誇る人気カフェです。でも、そのコーヒーを飲むだけなら、例えばつくば市内の支店2店舗に行けば良い。今回の見どころは、その「1日限りの牛久シャトー店」が、通常非公開の牛久シャトー本館2階で開かれる点("写真1上"の建物がその本館)(o^-')b ところが私と同じ思いの市民がどっと詰めかけ、朝からご覧の様な長蛇の列(写真1下右)。加えて、主催者側スタッフが、「電源トラブルで開店が遅れています。先に他のイベントを~」って待ち行列に告げるという...orz




lady drinking hot coffee, Taisho period, anime.jpg
(Created by DALL·E3)


仕方がないので列を離れ、大勢の親子連れを集客してい中庭の「アンパンマン・ショー」ステージの先、テント張りの出店の様子を見に行きました(写真2)。その出店の一つで、「南部珈琲」店長が珍しく和服姿で、賢明にドリップする姿を見付けました。いや、牛久市内に2店舗ある「南部珈琲」こそ、実店舗で飲んだ方がその美味しさを満喫できる訳だし...。とか思いつつも、本イベントの特別メニュー「大正浪漫珈琲」を注文。注文後に、あることに気付きます。それは...


続きを読む


nice!(13)  コメント(12) 

地元の「街角」...( ̄▽ ̄)。o0○ [まんぷく山]

【2月3日(土)】 地元の「街角」風景...( ̄▽ ̄)。o0○


chef lady, restaurant kitchen, anime.jpg
(Created by DALL·E3)


この日の朝は娘のママチャリを拝借して、近所の調理製菓専門学校へGo!(写真1) 同専門学校では定期的(年に二度?)に学生レストラン「La・lien」イベントを開催、その日限定でリーズナブル価格のコース料理をいただけます。校舎内の調理実習室が会場で、部屋の前に注文窓口が設置。調理実習室の半分のスペースで、専門調理師学科2年の学生さんがコック姿で調理中です。残り半分のスペースに置かれた調理台を食事テーブル代わりにして、順番にお客が案内される仕組み。



studentrest0203a1.JPGstudentrest0203a2.JPG
studentrest0203a3.JPG
(写真1)近所の調理製菓専門学校で開催された「学生レストラン」イベント


今回、いただけるコース料理は「食べて茨城 彩りコース」1種類です。メイン料理は「魚料理」と「肉料理」のどちらかを選択可能(写真2中)。私は肉好きですが、めったに食べる機会のないこの手のコース料理では、魚料理を選ぶことが多いかな。今回は...なになに「白身魚のタプナード焼き」とな。あと、コーヒーか紅茶の追加が+100円とのことなので、コーヒーもお願いしました。


続きを読む


nice!(8)  コメント(12) 

残雪の「東京」...( ̄▽ ̄)。o0○ [まんぷく山]

【2月6日(火)】 残雪の「東京」...( ̄▽ ̄)。o0○


時間順だと1週間後にアップ予定の記事ネタでしたが、2月17日開催予定の"牛久シャトー"イベントのご紹介(写真9参照)を兼ねて、早めにご覧いただきます(^ω^)



office worker lady walking winter city street, anime4.jpg
(Created by DALL·E3)


この日(2/6)未明、関東一帯に(関東の平野部にしては)大規模な降雪がありました。私は当日朝イチを在宅勤務でこなしつつ、最新の交通情報をウォッチしたところ、JR常磐線&都心の各鉄道路線は動いている様子。そこで、JR「御茶ノ水」駅近傍の用務先に向かうため、ブレザー&コートを羽織り、JR常磐線に乗車しました(写真1上)。



snowytokyo0206a1.JPG
snowytokyo0206a2.JPG
snowytokyo0206a3.JPG
(写真1)雪の残る「松戸車両センター我孫子派出所」(上)と、東京神田の街角(中・下)


オフィスビルの立ち並ぶ神田の街に到着後、まずは腹ごしらえ。この機会に、かつて私が通った母校の神田キャンパス、その目の前にあるラーメン「龍岡」を再訪予定でした。ところが、定休日を確認しようと事前にネット検索して...同店の"廃業"を知りました(゚Д゚) いや、数年前に訪れた時は、私が学生の頃の"オネーサン店員"さんが、いつしか"オバチャン店員"さんとなった以外は変わらず営業されていたのに。"廃業"をこの目で確かめるため、雪の残る歩道を歩きます。しかし...


university student lady eating ramen, monochrome, anime.jpg
(Created by DALL·E3)


しかし、歩き慣れた道の先、街角にあったのは灯の消えたラーメン「龍岡」店舗(写真2上・中)。少し荒れた&薄暗い店内を覗き込んでみます。壁に残るお品書きを眺めると、入店するなり「ラーメン、大盛りで!」と注文する一見客に、「ウチは最初から大盛りだよ」と返す"オネーサン店員"さんの声が脳内に自動再生されます...。同店舗には"閉店"の貼り紙はなく、「本日休業」の札が下がるのみ。あるいは営業再開する日が来るかも知れない。でも、食材&光熱費の高騰により閉店するラーメン屋の相次ぐ今の時代、それはなかなか難しそう...。


続きを読む


nice!(10)  コメント(8) 

「里芋掘り&芋煮会」に参加! [まんぷく山]

【12月3日(日)】 「里芋掘り&芋煮会」に参加!


私が、筑波連山西側を南北に延びる旧筑波鉄道跡「つくばりんりんロード」をサイクリングする折、いつも立ち寄る休憩スポットがつくば市小田の「タマリバ」です(写真1上)。



imoni1203a.JPG
里いもほりと芋煮会2023.12.jpg
(写真1)つくば市小田の休憩スポット「タマリバ」(上)と、「芋煮会」イベントのチラシ(下)


先日、その「タマリバ」(正確にはその運営主体のNPO「ツックラ」)の主催する「いもほりやって芋煮会」イベントに参加しました(写真1下)。今回のブログ記事はそのレポートです。



lady digging potatoes, anime.jpg
(by DALL·E 3)


さて、開催日当日はつくば市小田の「タマリバ」店先に朝9:00集合(写真2上)。今イベントではお土産として、掘った里芋の分け前のお持ち帰りが予想されます。そこで、集合場所「タマリバ」までの移動手段はロードバイクでなく、マイカー使用&近くの公営駐車場に停めました。そして、店先に集合した参加者数名と一緒に、「ツックラ」代表の大類ご夫妻のクルマ2台に分乗。今回の芋掘り会場をご提供いただいた、つくば市洞下の飯村さん宅まで移動しました。飯村さんより里芋掘りのコツ&注意点について説明を伺った後、ご自宅裏のメチャ広い畑に案内されます(写真2中・下)。


続きを読む


nice!(11)  コメント(12) 

「ネコ」と「カレー」でまったりฅ^•ω•^ฅ [まんぷく山]

【過去ネタ】 「ネコ」と「カレー」でまったりฅ^•ω•^ฅ


cat_and_lady.jpg
(by DALL·E 3)


茨城県阿見町という比較的近場で、プレオープン時から気になっていたカフェ「ねこだんご」。でもその頃は様子が良く分らず、初訪を躊躇。そんな中、いち早くお店を探訪されたstkさんのブログ記事のお陰で、チキンな私でも安心して訪れられることに(^ω^) こうして初めてクルマで向かったこの日(10/15(日))、軽く道に迷いましたが、住宅地の中に溶け混むようにお店を構える同カフェに無事到着。でも、看板には"Close"表示が(゚Д゚) 恐る恐る入口のドアを開けてみると...



nekodango1015a1.JPG
nekodango1015a2.JPG
(写真1)カフェ「ねこだんご」。看板は"Close"表示でもオープン中(^ω^)


店内は通常営業中(^ω^) 店長さんが"Close"札を外し忘れたとか。店内は入口正面が客室、右手が厨房、左手に壁のガラス窓越しにネコ部屋が見えます(写真2)。と言ってもネコカフェでなく、里親探し中のネコの保護を兼ねたお店。この日はネコ部屋を覗くガラス窓、そのかぶり付きの席にご婦人が着座。カレーを食べながらネコ部屋のネコに声掛けしていたので、「ネコ好きの常連客かな」と思っていたら、ネコ保護で同店と繋がりのある犬猫保護団体「CAPIN」の方でした。


続きを読む


nice!(9)  コメント(10) 

出張メシ「御茶ノ水」:町中華!編 [まんぷく山]

【10月30日(月)】 出張メシ「御茶ノ水」:町中華!編


lady_eating_Chinese_fried_rice.jpg
(by DALL·E 3)


この日は用務のため、東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」駅で下車しました。午前中の仕事を済ませて、向かった先が町中華「新御茶ノ水 萬龍」(写真1)。御茶ノ水から神保町にかけてオフィスワーカー向けの飲食店はあまたあります。でも、「新御茶ノ水」駅近辺の瀟洒なオフィスビルが並び立つ「本郷通り」に、毒々しい赤&黄色の外観(褒め言葉)で存在をアピールする町中華の存在...こいつは目を惹きます。しかも行列のできる人気振り。前回の出張の折に本郷通りを歩いていた私は、その存在感に思わず二度見。次の御茶ノ水出張の折は必ず立ち寄ろうと決意した次第です(^ω^)



ocyanomizu1030a1.JPG
ocyanomizu1030a2.JPG
ocyanomizu1030a3.JPG
(写真1)瀟洒なオフィスビルの並ぶ本郷通りにある町中華「新御茶ノ水 萬龍」


同僚と店先で10分ほど待った後、カウンター席に案内されました。取りあえずランチメニュー表を拝見しますが、事前調査で一番人気と思われた「名物 肉玉炒飯」の注文を決めていました(写真2上)。あと、セットで焼き餃子もいただこうとランチメニュー表にあるハズの「餃子」表記を探したのですが、どこにも見当たらない。店員さんに伺ったら、「ああここに...」と指差す先はほとんどかすれて読めないという(爆) 今回は餃子4個を付けてもらいました。注文を済ませてホッと視線を上げると、何やら危険度MAXなお品書きが壁に貼ってあります(汗)(写真2下)


続きを読む


nice!(11)  コメント(16) 

「富山出張」その3! [まんぷく山]

【10月19日(木)】 「富山出張」その3!


lady_looking_for_souvenirs.jpg
(by DALL·E 3)


当ブログの「富山出張」ネタもこれで最終回(^ω^) 出張最終日の朝は、帰宅に際してバッグに収まり切らない荷物を段ボール箱に詰めるところから始まります。梱包後、自宅の住所を書いた送付状と一緒にフロントに預けました。最初、お土産を宅配便で送る予定でした。でも、宅配便の段ボール箱には旅行中に出た洗濯物を詰める。で、割れ物も含まれるお土産はキャリーバッグに収めて、自ら持ち帰った方が良いことに気付き予定変更した次第(写真1)。



toyamaday3_1019a.JPG
(写真1)キャリーバッグに収めたお土産


ところで、上の写真(写真1)の左下が、前日に富山駅構内のセブンイレブンで見付けた富山限定「ほたるいか」ちいかわグッズ。ちいかわ大ファンの家内が喜ぶと思って全種類購入しましたが、帰宅後に家内に見せたら「最近、各地でご当地ちいかわが売っているんだよね」の一言で終了...orz


続きを読む


nice!(10)  コメント(12) 
前の10件 | - まんぷく山 ブログトップ