SSブログ

我が家に新型「テレビ」がやってきた! [幻想の未来社会]

【過去ネタ】 我が家に新型「テレビ」がやってきた!


テレビ買替えにご興味ない方は、記事後半が「五島うどん」ネタなのでそちらをどうぞ(^ω^)


syouwa_tv_old.png 


かつて私はSONY製ブラウン管「トリニトロン」信者でした。それが、各放送波(地上波、BS、CS)のデジタル・ハイビジョン化に伴う大型・薄型TV時代の到来に際して、14年前、リビング用TVとして購入したのが東芝製REGZA「37Z8000」です(写真1上)。PC用のお安いUSB外付けHDD装置を繋げば番組録画できるという、当時としては他に類を見ない機能が購入の決め手でした。だって、これって業界各社がTVと一緒に買替えて欲しい筈のハイビジョン用録画機器を否定する機能だし。加えて、私はアナログ放送時代末期に登場したSONY製チャンネルサーバー「CoCoon(CSV-EX9)」の商品コンセプトに薫陶され、私にとって録画番組をDVDとかBlu-ray discに焼いて残す機能は不必要。適度な容量のHDDに好みのジャンルの番組をどんどん録画して、面白い番組だけ視て、あとは手動または自動消去されるのに任せるのが私の視聴スタイルになっていました。



regza0318a1.JPG
regza0318a2.JPG
(写真1)愛用してきたREGZA「37Z8000」(上)と新規購入したREGZA「50Z670L」(下)


長年愛用してきたこのREGZA「37Z8000」(以後、旧TVと呼称)の買替えにおける私の要求条件は、録画機能は同程度で充分だけど画面解像度は4K、そして画面サイズは...ここで迷いました。旧TVは37インチ。今回、4K画質にするならそれ以上の大画面が欲しい。でも、あまり大きいと家人から何を言われるか分からない。リビングのTV台の上で巻尺を使って設置イメージを確かめた後、50インチの購入を決定。昨年モデルでお値段のこなれたREGZA「50Z670L」(以後、新TVと呼称)を注文しました(写真1下)。玄関先に届けられた巨大な段ボール箱に、案の定、家内は「なにこのデカい箱」と反応。でも、中身をTV台に据えるとそれほどのデカさを感じない。これは、液晶ディスプレイ技術の向上によってベゼル(画面周囲の枠)が細くなったお陰です(写真2)。


regza0318b1.JPG
regza0318b2.JPG
(写真2)REGZA「37Z8000」(上)とREGZA「50Z670L」(下)のベゼルの違い


4K画質の新TVへの買替えにあたって...って、今やハイビジョン画質のTVの製造・販売が終了する勢いですが、私は今の4K放送番組にあまり興味を感じない。下の写真(写真3)は新旧の専用リモコンですが、専用リモコンから「地アナ」ボタンが消えると共に、新たにネットの各種動画配信サービスを視るボタンが付きました。でもって、私がこれまでPlaystation4、スマホ、タブレット、PCで視聴してきたアマプラやYouTubeには4K画質のコンテンツが存在しており、それを4K画質の大画面で視たかった次第。当然、新TVに搭載された動画配信サービス用アプリが4Kコンテンツ対応であることは、REGZAお客様サービスに電話相談して事前確認済みです(o^-')b



regza0318c1.JPG
regza0318c2.JPG
(写真3)旧TV(上)と新TV(下)の専用リモコンの違い


注文した新TVを我が家のリビングに据えるのにあたって、同居する息子に手伝わせる予定でしたが、製品が届き、いよいよ開封の儀に入ろうとしたところで「ゲーム実況する時間になった」と逃げられました。仕方がなく一人で段ボール箱から中身を引っ張り出し、説明書通りに専用スタンド取付け。そして、TV台に乗せて転倒防止処置をした後、アンテナ線や周辺機器とのコード接続を行ないました。下の写真(写真4)は新旧の接続パネル部を撮ったものですが、旧TVにはあったアナログ信号の各種コネクタ群が綺麗さっぱりなくなって何だか寂しい(笑) って、同写真を本ブログ記事に貼り付ける際、かつてApple社やSONYが普及を図ったもののUSB2.0に敗退した不運のデジタル伝送規格「i.LINK(IEEE1394)」コネクタが、旧TVに2個付いていたことを発見...( ==)



regza0318d1.JPG
regza0318d2.JPG
(写真4)旧TV(上)と新TV(下)の接続パネル部の違い


さて、これまで旧TVと共に無故障で番組録画を担ってきたI-O DATA社製外付けHDD装置「HDCR-U1.0」(容量1TB、USB2.0対応)は今回で退役(写真5上)、新たに東芝製外付けHDD装置「HD-TDA4U3-B/N」(容量4TB、USB3.2対応)を配備しました(写真5中)。ネット配信サービス全盛の時代に、放送番組の予約録画用に4TBも不要と思いますが...お値段が手頃だったので。本件、例えばNHKの地上波番組の多くは、今や録画しなくても放送後1週間以内ならNHKプラスで視聴できるし。新作アニメ番組だってその多くはアマプラが流してくれるし。なお、どうしても残しておきたい番組保存用にこれまで運用してきたI-O DATA社製ネットワークサーバー「HVL1-G1.0T」(容量1TB、著作権保護規格DTCP-IP対応)は引き続き任務続行(写真5下)。って、これまで無故障で働いてくれた同古兵には申し訳ないですが、寿命が尽きたら買替えずに運用終了...かも(´・ω・`)



regza0318e1.JPG
regza0318e2.JPG
regza0318f3.JPG
(写真5)HDD「HDCR-U1.0」退役(上)/ HDD「HD-TDA4U3-B/N」新配備(中)
/ ネットワークサーバー「HVL1-G1.0T」任務続行(下)


また、映画とかゲームで迫力ある音響を楽しむ際に使ってきたYAMAHA製サウンドシステム「AV-S70」は、無事に新TVでも使えました(写真6上)。まあ、古い機種だけあって5.1chが限界、7.1chやDolby Atomosには非対応ですが。一方、家内から「耳障り!」と言われそうなコンテンツ視聴用だった某社製ヘッドフォンは、bluetooth接続の相性問題が生じたので、お手頃価格のaudio-technica製ネックスピーカー「AT-NSP300BT」を緊急購入(写真6下)。いやあ、これまで後付けだったbluetooth送信機能がTVに標準装備されると、ネックスピーカーの電源ON/OFFに合わせてTV音声の出力先及びボリューム設定が自動的に切り替ってくれてなかなか快適(o^-')b



regza0318f.JPG
regza0318f2.JPG
(写真6)サウンドシステム「AV-S70」(+リアスピーカー2台)任務継続(上)
/ ネックスピーカー「AT-NSP300BT」着任(写真は充電中)(下)


さて、旧TVでもネット接続していましたがほぼ使い道なし(宅内のネットワークサーバー利用を除けば)。一方、新TVではネット接続することで前述の各種動画配信サービスを視聴できるばかりでなく、Amazon製Echo Dotとかのスマートスピーカーを使って、「アレクサ、テレビをオン!」とか音声操作が可能(写真7上)。ウザがられないよう家人全員の留守を狙って試しましたが...うんまあ、専用リモコンの方が手軽だよね(笑) また、自分のスマホにインスコした専用アプリでもリモコン操作できますが...まあ、専用リモコンの故障用かなぁ(爆)(写真7下)



regza0318g1.JPG
regza0318g2.JPG
(写真7)スマートスピーカーによる音声操作(上)/ スマホアプリによるリモコン操作(下)


本件記事の最後に、半月ほど新TVを使ってみての感想を述べさせてください。私にとって、今回の4K画質&50インチTVの選択は基本的に正解でした。また、現用のPlaystation4を発売開始から既に2年半が経過するPlaystation5に買替える必要性を、これまであまり感じられなかったのですが、その考えが変わりました。現有のPlaystation4ですら新TVでゲーム・プレイすると、その迫力&臨場感に感動します。と同時に、4K/8K対応のPlaystation5ならばさらなる感動が得られることを感じ取ってしまった。って、今回の新TVは私のへそくり(PC買替え資金)を切り崩して購入したのですが、うーん、Playstation5の購入資金はどうしよう...(汗)



sodai_gomi.png 


TVはリサイクル対象品なので、引退した旧TVの廃棄には然るべき手続きが必要です。取り敢えず、旧TVを自室の一角に保管する一方、同部屋にこれまで溜めておいた古い電化製品を廃棄処分するため、それらをマイカーに載せて私の住む街のクリーンセンターへ行ってきました(写真8)。



cleancenter0324a1.JPG
cleancenter0324a2.JPG
(写真8)ウチの街の「クリーンセンター」(上)と、同センター内のリサイクルショップ(下)


親切なオジサン職員の方々の指示に従って、積んであった電化製品を総て処分。その後、センター内のリサイクルショップを久し振りに覗いたのですが...家具類は人気あるけど、それ以外の趣味のグッズはあまり動いていない様子。今の時代、クリーンセンターからヤフオクやメルカリに出品した方が歳入の足しになると思うんだけど、どうなん?(´・ω・`)



udon_tanuki.png 


クリーンセンターでの用事を済ませた後、牛久市内にある五島うどん「バラモン太」でお昼ご飯をいただきました(写真9)。古民家を使ったこのお店、自宅からクリーンセンターへの往復にこれまで何度もお店の前を通った筈なのですが(成田方面へのサイクリングでも何度か走った)、その存在に全く気が付かなかった。で、(確かstkさんの)ブログ記事で拝見して「え、あそこに?」と一度顕在化すると、それ以降はお店の前を走る度に同店の存在をちゃんと認識するという。



baramonta0324a1.JPG
baramonta0324a2.JPG
(写真9)五島うどん「バラモン太」


開店時間直後に入店できたので店内は空いており、店員さんのお話を伺いながらメニュー選択。このお店は「五島うどん」に加えて「もつ煮込み」がイチオシの様なので、その両方をいただける期間限定「もつ定食」をお願いしました(写真10)。



baramonta0324b1.JPG
baramonta0324b2.JPG
(写真10)なるほど、「五島うどん」に加えて「もつ煮込み」もイチオシなんだ


テーブル席に着いて料理の出来上がりを待っていると、平日なのに続々とお客さんがやってきます。どうも、昨夏放映されたTV番組「人生の楽園」でのお店紹介や、五島うどん発祥の地・長崎県五島列島がNHK朝ドラ「舞い上がれ!」の舞台だった影響の様です。早めの時間に入店できて良かった~とほっとしていると、私の席に湯気が立ち上る「もつ定食」が運ばれてきました(写真11)。



baramonta0324c1.JPG
baramonta0324c2.JPG
(写真11)これが「もつ定食」...メニュー名に「五島うどん」もアピールして欲しい(笑)


初めて口にする「五島うどん」、麺は少し細めでツルツル&シコシコと食感イイ。これを魚介系出汁(これって「あごだし」なんですね)の効いたお汁を絡めていただくと何とも旨い!(゚Д゚)ウマー 加えて、「もつ煮込み」は食べ応えある厚み&大きさの白モツが程良く煮込まれ、白ご飯が進むのなんのって(^ω^) 正直、いただく前は「五島うどん」と「もつ煮込み」の組合せってメニュー構成的(味,文化的背景,ビジュアルなど)にどうなの?と多少の不安がありましたが、両方ともガッツリ美味しくて文句の付け様がありません(o^-')b



baramonta0324d1.JPG
baramonta0324d2.JPG
(写真12)うどんのピント合わせ、腕が三本欲しかったです(^ω^)


今後、クリーンセンターに用事がある折は、私は高確率で「バラモン太」に立ち寄ることでしょう。逆にバラモン太へ行く口実作りのため、定期的に「処分したい粗大ゴミない? 俺がクリーンセンターに運ぶよ」って家人に聞いて回ったりして(笑)



関連ランキング:うどん | 牛久


↓ 五島うどんのお汁は「あご(飛び魚)」出汁だったんだ...って今気付いたんかい!(^ω^;)


長崎五島うどん 五島うどんがおいしく頂けるあごつゆ 200ml

長崎五島うどん 五島うどんがおいしく頂けるあごつゆ 200ml

  • 出版社/メーカー: 長崎五島うどん
  • メディア: 食品&飲料



nice!(10)  コメント(12) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 10

コメント 12

shiho

あぁ~!テレビも欲しくなってきた!(笑)
バラモン太のおうどんも美味しそうですね。
by shiho (2023-04-29 18:41) 

さる1号

モツ煮込みが美味しそうだ
うどんも美味しそう
となると・・・・モツ煮うどんってないのかな
地獄炊きもきになるなぁ
by さる1号 (2023-04-30 08:37) 

ブリザド

shihoさん、コメントありがとうございます
昔に比べると1インチあたりのTVのお値段、下がりましたね(^ω^)
バラモン太の五島うどんはお勧めです(o^-')b
by ブリザド (2023-04-30 21:38) 

ブリザド

さる1号さん、コメントありがとうございます
それ私も思いました(^ω^) このお店、
五島うどんもモツ煮込も両方美味しいんだから、
合体したメニューもアリですよね(笑)
地獄炊きも五島列島の郷土料理で、
器に溶いた玉子にうどんをつけて食べるとか ( ゚д゚ )ホホウ
by ブリザド (2023-04-30 21:46) 

まさ

薄型テレビが登場した当時、1インチ1万円もしましたよね。
その頃に比べ、随分と安くなったなぁと思ったりして…
あごだしの五島うどんは食べてみたいです。…が、もつは皆さん好きですよね。私も妻ももつは苦手なんですよ^^;
そうそう、先日メヒコに行って来ましたよ^^
by まさ (2023-04-30 22:53) 

あおたけ

新しいテレビのご購入、
おめでとうございます(*´▽`*)
テレビの機能などはあまり詳しくわかりませんが
背後の壁に掲げられたカレンダーと比較すると
画面がとても大きくなったことがわかります。
たしかにまわりの縁も以前のものと比べると
細くなっていますね(・∀・)
そして今やテレビもスマホとリンクさせて
手軽に操作できるものなのですね( ̄∇ ̄)

民家風のおうどん屋さんが落ち着いたいい雰囲気♪
細めの五島うどんは上品な印象ですね(・∀・)
具だくさんなモツ煮も美味しそうで、
これはビールのお供にしたくなります(^^)
by あおたけ (2023-05-01 07:31) 

an-kazu

>Amazon製Echo Dotとかのスマートスピーカー

我が家にはいまだに対応機器がありませんorz


by an-kazu (2023-05-01 08:45) 

ブリザド

まささん、コメントありがとうございます
1インチあたりのお値段、劇的に下がりましたよね(゚Д゚)
お陰様で当方の予算内で買える画面サイズが大きくなりました(^ω^)
モツは...まあ、痛風のリスクもある嗜好食品ですし(o^-')b
お、メヒコに行かれましたか!
創業の地、いわきのお店はどんな雰囲気なんだろう~( ̄▽ ̄)。o0○
by ブリザド (2023-05-01 19:17) 

ブリザド

あおたけさん、コメントありがとうございます
今回は「TV」買換えと言うより、「リビング用大型モニター」買換えの
意味合いが大きかったり。もう、放送波の受信機能は不要かも(笑)
そうそう、縁が細くなったことにより、画面の隅が暗くなると言う
仕様上のデメリットがあることを今回知りました(写真2下)(爆)

雰囲気&味の良い「五島うどん」のお店を初訪できました(o^-')b
もつ煮&ビールも良さ気...そっか車でもテイクアウトすればいいのか(^ω^)
by ブリザド (2023-05-01 19:31) 

ブリザド

an-kazuさん、コメントありがとうございます
我が家だって...Echo Dot購入後5年経っての初の対応機種ですよ(^ω^)
by ブリザド (2023-05-01 19:35) 

よーちゃん

新しいテレビ、いいですよね~。
新旧を比較すると、確かに画面のフチ部分が細くて
サイズのめいっぱいまで画面なのも素晴らしい!
昔に比べたら、ずいぶん安くなってるし、
うちもでかいのに換えたいなぁ~~~。
by よーちゃん (2023-05-02 10:16) 

ブリザド

よーちゃんさん、コメントありがとうございます
さすが14年前のモデルと比べると、値段は安く
&画面大型化、それでいて機能充実でした(^ω^)
一方、電波による現在のTV番組放送サービスは
今や終わりの始まりの様な...(汗)
by ブリザド (2023-05-02 22:37) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。