SSブログ

4年振りの通常開催「筑波山梅まつり」を観てきました! [大ネタ&小ネタ湖]

【先週ネタ】 4年振りの通常開催「筑波山梅まつり」を観てきました!


flower_ume_kaika.png


この日(3/4)は旧筑波鉄道「筑波駅」跡の脇から筑波山中腹の筑波山神社へ向かうつづら折りの県道42号をマイカーで登坂、4年振りの通常開催となった第50回「筑波山梅まつり」を観てきました。過去の自分のブログ記事を読み返すと、前回は2年前の2021年春に訪れていますが、「つくば観光大使」のお出迎えや「ガマの油売り口上」実演が自粛された悔しい思いが綴られているという(笑)



umematsuri0304a1.JPG
umematsuri0304a2.JPG
umematsuri0304a3.JPG
(写真1)4年振りの通常開催となった「筑波山梅まつり」


コロナ禍による開催休止期を除き、この筑波山梅まつりは筑波山神社手前の筑波山梅林で毎年開催されます。山腹斜面に沿って梅林があるため、水戸の偕楽園とは異なってその敷地内を登り降りしながら観梅するという、ダイエット効果も期待できるイベントです(^ω^) って、無料のマイクロバスが梅林の上と下を常時往復しているので、登り降りが辛い方でも大丈夫(o^-')b


umematsuri0304b1.JPG
umematsuri0304b2.JPG
umematsuri0304b3.JPG
(写真2)紅梅はピークを過ぎていました


肝心の梅の咲き具合ですが...公式HPには前日の開花状況として「全体:7分咲き(紅梅:見頃 / 白梅:5分咲き)」と記されていましたが、実際には紅梅はピークを過ぎ、白梅がちょうど見頃って感じでした(写真2,3)。今年は白梅の開花状況を優先してこの日に訪れましたが、空は晴れ渡って風もない穏やかな天気という絶好の観梅日和でした。



umematsuri0304c1.JPG
umematsuri0304c2.JPG
umematsuri0304c3.JPG
(写真3)白梅はちょうど見頃


写真を撮りながら筑波山梅林を登り切った後、梅林の脇を通る舗装路から観梅広場の方へ降りていくと、何やら口上が聞こえてきます。って、筑波山梅まつりでは4年振りの筑波山名物「ガマの油売り口上」じゃないですか!(写真4) ちょっぱやで梅林の小径を下って実演会場に到着、その演者の口上にじっと聴き入ります。やがて演者は懐紙を切り刻んで切れ味を示した日本刀で、ご自身の前腕をスッと引くと...たらりと流れる出血具合(下の写真ではボカしてます)、まず間違いなく本当に切ってるし Σ(゚Д゚) 今回もまさに身を切る伝統の技を見せていただきました(汗)



umematsuri0304d1.JPG
umematsuri0304d2.JPG
umematsuri0304d3.JPG
(写真4)筑波山名物「ガマの油売り口上」実演


その後、私が筑波山梅まつりに訪れる日をこの日に決めた最大の理由である「つくば観光大使」のお出迎え(2/18、3/4限定)を、まだ受けていないことに気付くブリザド。慌てて梅林脇の「おもてなし館」周辺をキョロキョロしていると、タスキを掛けた梅柄の着物姿の女性お二人がスタッフと思しき方と話し込んでいます。恐る恐る「写真を撮りたいのですが...」と声を掛けると、その声に気付いた観光大使とスタッフの方々は素早くお出迎え態勢スタンバイ(笑)



umematsuri0304e.JPG
(写真5)つくば観光大使のお二人。せっかくのお顔とハッシュタグの札が影ってますよ(笑)


観光大使お二人のショットはこのブログ記事にアップ(写真5)、観光大使お二人の間に私を挟んでのグループショットは私のパソコンの「永久保存用」フォルダに仕舞うのでした(^ω^) って、本当は写真撮影向きの適度な日差しの場所&綺麗に咲き揃った白梅を背景に撮りたかったのですが、アマチュアのいちブロガーとしては恐れ多くてお願いできません(´・ω・`)


food_hamburger_cheese.png 


梅まつりを堪能した後、マイカーを駐車場に残したまま県道42号の狭い歩道を徒歩で登坂。目指すは以前stkさんのブログ記事で拝見した「CAFE 日升庵」(写真6)。って、この時間帯になると、筑波山神社へ向かう県道42号は梅まつりと神社参拝の車々でますますの大渋滞振り。それを予想して、この日早めに筑波山梅林に到着しておいて大正解でした。



umematsuri0304f1.JPG
umematsuri0304f2.JPG
umematsuri0304f3.JPG
(写真6)stkさんのブログ記事で拝見した念願のCAFE「日升庵」を初訪


事前調査によると「CAFE 日升庵」のイチオシは「ライ麦チーズバーガー」とのこと。それじゃあそのポテトsetと「ドリップコーヒー」をいただきましょう...って、あれ、「プレスコーヒー」もあるじゃない(写真7)。少し迷いましたが、今回は「ドリップコーヒー」を注文しました。



umematsuri0304g.JPG
(写真7)CAFE日升庵のお品書き...値上げが痛いなぁ(汗)


やがて「ライ麦チーズバーガー」ポテトsetと「ドリップコーヒー」が私の席に到着(写真8)。お店のイチオシだけあって、ライ麦のバンズは風味&歯応えがステキ。それに負けず劣らずパティも肉の旨味&歯応え良く、五感で満喫させてくれます(o^-')b 加えて、付け合わせのポテトも美味しいのですが...店員さんに「ポテト用のケチャップが欲しいのですが」と伺ったら、「ご用意してません」とのけんもほろろなお返事。さる1号さんならテーブルを蹴倒して帰っちゃうかも(^ω^)


umematsuri0304h1.JPG
umematsuri0304h2.JPG
umematsuri0304h3.JPG
(写真8)「ライ麦チーズバーガー」と「ドリップコーヒー」


なお、「ドリップコーヒー」は程良く酸味の効いた美味しい...えっと、店員さんに豆の種類を伺ったけど忘れちゃった(汗) 次回はスィーツとコーヒーの組合せもイイナと思いつつ、満足してお会計を済ませてお店を出て、ブログを書いている今になって「食べログ」のクーポンを提示すれば5%引きだったことを思い出すという。クーポンのためにも捲土重来だな(^ω^)



関連ランキング:カフェ | 宮脇



tatemono_jinja.png 


「CAFE 日升庵」を出てさらに県道41号を登ると、その開闢は神代に遡るという「筑波山神社」の大鳥居の手前にいつの間にかモダンな「筑波山観光案内所」が建ってるし(写真9)。ところで、ウチの長女の初宮参り以来、私は幾度も筑波山神社を訪れてきましたが、同神社は貴志祐介氏の異色SF小説「新世界より」の聖地でもあります。一千年後の茨城県神栖が主な舞台となる同小説(及びアニメ版)において、主人公達は小舟で霞ヶ浦を横切り、河川(恐らく桜川)を遡行して筑波山神社の遺構に辿り着きます。アニメ版CM動画(30秒)はこちら(音にご注意)。まあ、それはともかく...



umematsuri0304i1.JPG
umematsuri0304i2.JPG
umematsuri0304i3.JPG
(写真9)真新しい筑波山観光案内所と筑波山神社


...参道の石段を登り、筑波山神社の拝殿前に着いたところその拝殿の奥から祝詞をあげる声が聞こえてきます。やがて、神主さんと巫女さんが拝殿入口を締め切っていた半透明の扉を開けると、拝殿の中では白無垢と綿帽子の花嫁さんと黒紋付羽織袴の花婿さんが神前結婚式を挙げていました(写真10)。綿帽子の花嫁姿がすっごく新鮮に感じるのでした。



umematsuri0304j1.JPG
umematsuri0304j2.JPG
umematsuri0304j3.JPG
(写真10)筑波山神社の拝殿では神前式が執り行われていました


さて、来春の「筑波山梅まつり」ではマイカーでなく、2019年以前の様にロードバイクでのヒルクライムがてら筑波山梅林や筑波山神社を訪れ、さらには今回初訪した「CAFE 日升庵」に立ち寄るのも良いかなって気分になりました。まあ、その場合でもこの日の様な大渋滞の中を登るのはすっごくアレなので、道の空いている平日に休暇を取って登ろうとは思いますが(o^-')b



↓ アニメ版「新世界より」の第3話Bパートに筑波山神社の遺構が出てきます(下記は第1話)


若葉の季節

若葉の季節

  • 出版社/メーカー:
  • 発売日: 2016/10/01
  • メディア: Prime Video

↓ こちらは原作小説。私は同作品から貴志祐介氏のファンになりました(^ω^)


新世界より 全3冊合本版 (講談社文庫)

新世界より 全3冊合本版 (講談社文庫)

  • 作者: 貴志祐介
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2016/12/09
  • メディア: Kindle版

nice!(10)  コメント(14) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 10

コメント 14

shiho

梅~!キレイですね~!
観光大使のお姉さんの写真もいいわぁ~。
私もサーキットや、水戸の梅林などでお姉さんを
見かけると、ついつい追っかけて撮ってしまうという
変人おばさんです。
by shiho (2023-03-11 19:10) 

まさ

筑波山でも梅まつりがあるのですね。私も3/4水戸の梅まつりに出掛けてきました^^
筑波山名物「ガマの油売り口上」はテレビで見たことがあります。あの出血は本物でしたか… いくら伝統の技とは言え痛いでしょうね。
ライ麦チーズバーガーはボリューム満点ですね。バーガー好きとしては食べてみたいです。本当に美味しそう^^
by まさ (2023-03-11 21:20) 

an-kazu

ワタシも吉野梅郷、行かなきゃ!

by an-kazu (2023-03-12 00:46) 

さる1号

生「ガマの油売り」、見てみたいなぁ
落語の”蝦蟇の油”のように失敗することは無いのかな^^
ハンバーガー、なっ、なんとケチャを用意していないだとぉ@@;)
(ノ`□´)ノ⌒┻━┻
卓袱台返しモノですよね
ハンバーガーのチーズの上の赤いのは何だ?って言っちゃいそうだw
by さる1号 (2023-03-12 10:20) 

ブリザド

shihoさん、コメントありがとうございます
この日は絶好の観梅日和でした(o^-')b
いえいえ決して「変人おばさん」ではないでしょう
"お姉さん"のお仕事に対する「敬意」を払う行為だと思います(^ω^)
by ブリザド (2023-03-12 20:24) 

ブリザド

まささん、コメントありがとうございます
偕楽園ほどメジャーではないですが、
シーズンにもなると筑波山梅林が賑わいます(^ω^)
どうも「ガマの油売り口上」は演者(のご自身の考え方)によって
"切る"派と"切った振り"派に分かれるよう...
ライ麦チーズバーガー、美味しそうでしょ(o^-')b
いつか同店最上位グレードの「筑波山バーガー」に挑戦したいです(笑)
by ブリザド (2023-03-12 20:31) 

ブリザド

an-kazuさん、コメントありがとうございます
吉野梅郷...青梅市ですか、なかなかの人気スポットの様ですね(o^-')b
帰路、鉄道公園に寄るのもイイナ(^ω^)
by ブリザド (2023-03-12 20:36) 

ブリザド

さる1号さん、コメントありがとうございます
筑波山神社の境内とか「ガマの油売り口上」を良く見掛けますが、
その多くは"切った振り"派の様です...
って、その方が観る側も気が楽かも(爆)
ケチャップの件、店長さんとか「厨房用のデカい奴ならご用意できます」
なんて運んできてくれたら、同店の大ファンになるんですけどね(^ω^)
by ブリザド (2023-03-12 20:46) 

あおたけ

筑波嶺を彩る赤や白の梅花、
麗らかさを感じる春風景には、
コロナ明けの4年ぶりということもあり、
いっそう穏やかさを覚えます(´ー`)。
紅梅はちょっとピーク過ぎ、白はちょうど見ごろなら、
全体的にはちょうどいい時期に
訪れられたのではないでしょうか(^^)
小学校の頃に遠足で筑波山へ行ったときに
ガマの油売りの実演を見て、
衝撃を受けたことを覚えています・・・( ̄∇ ̄)
串で刺さないと崩れちゃいそうなボリュームあるバーガー、
食べごたえあって美味しそう♪
by あおたけ (2023-03-13 06:49) 

stk

日升庵、オープンしたばかりの頃に2回行きました。お店の前の駐車場が狭くてご無沙汰です。
吉野梅郷、以前ウイルス防除のなめに全部伐採されましたが復活したみたいですね。忘れていました。。。
by stk (2023-03-13 20:58) 

ブリザド

あおたけさん、コメントありがとうございます
1週間ほど前の天気予報だと、この日はイマイチの筈でしたが、
当日になると快晴で絶好の観梅日和、ラッキーでした(o^-')b
それにしても白梅と紅梅、満開時期が一緒なら良いのに...
って、一緒だったら各地の梅林は今以上に混雑するのでしょうが(笑)
おお、あおたけさんは小学校時代に筑波山行かれましたか、
じゃあ、当時運行していた筑波鉄道に乗って...きっとバスですよね(爆)
今回のハンバーガー、美味しそうでしょ(^ω^)
って、串を刺すのも映え要素の1つだなぁと思う今日この頃(笑)
by ブリザド (2023-03-13 22:07) 

ブリザド

stkさん、コメントありがとうございます
ここに限らず、確かに駐車場に苦労するお店って、
自然と足が遠のいちゃいますよね...(´・ω・`)
吉野梅郷、ご存知でしたか...そっか2014年に伐採されたんだ(゚Д゚)
ウィルス感染とか梅の世界も大変なんだ(汗)
by ブリザド (2023-03-13 22:14) 

よーちゃん

梅も素敵ですが、私には観光大使のお嬢さんが一番!
私もその場にいたら絶対、一緒に写真撮ってもらいます(≧▽≦)
by よーちゃん (2023-03-14 10:51) 

ブリザド

よーちゃんさん、コメントありがとうございます
ですよね~(o^-')b 今回の梅まつりの主目的は
4年振りの観光大使のお嬢さんとのショットだったりします(^ω^)
by ブリザド (2023-03-14 19:36) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。