SSブログ

「県央地域」調査サイクリング [チャリンコ通り]

【5月11日(土)】 「県央地域」調査サイクリング


sports cycling lady, wearing helmet, urban lakeside, anime.jpg
(Created by DALL·E3)


先日、茨城県のサイクリング・ルートを研究されている某サイクリング団体のJさんから、県央エリアの調査サイクリング参加の打診がありました。私は二つ返事で引き受けたのですが、何でも私に期待するのは「参加者目線でコメントする役」とか(爆) まずは朝イチ、日本三大名園「偕楽園」のすぐ南に位置する千波湖、同湖畔の「水戸黄門」像の前に集合(写真1上)。そこから広大な偕楽園公園を縦断して南下、ヤマトシジミが名産の汽水湖「涸沼」に到着しました(写真1中・下)。



mito8kei0511a1.JPG
mito8kei0511a2a.JPG
mito8kei0511a3.JPG
(写真1)千波湖畔の「水戸黄門」像からスタート、汽水湖「涸沼」に向かいます


東西に長い涸沼では、北岸の「広浦公園」で一休み(写真2)。同公園には、水戸八景の一つ「広浦秋月」の石碑があります。「水戸八景」は、10世紀の中国を発祥とする"八景"様式に倣って、水戸藩第9代藩主「徳川斉昭」が領内の景勝地8つを選んだもの。藩子弟の心身鍛錬のため、「水戸八景」各碑を徒歩で巡らせる企図もあったとのことです。


mito8kei0511b1.JPG
mito8kei0511b2.JPG
mito8kei0511b3.JPG
(写真2)水戸八景の一つ「広浦秋月」の碑のある、涸沼湖畔「広浦公園」


そこから涸沼北岸&涸沼川沿いに東へ向かうと、毎度お馴染み鹿島臨海鉄道「大洗」駅に出ました(写真3上)。駅に隣接する観光案内所「うみまちテラス」前に、以前はなかった"乗り物"が停まっています。近づいてみると、それはタイの原動機付三輪自動車「トゥクトゥク」(写真3中・下)。



mito8kei0511c1.JPG
mito8kei0511c2.JPG
mito8kei0511c3.JPG
(写真3)鹿島臨海鉄道「大洗」駅と、大洗観光協会の「トゥクトゥク」レンタカー


タイではタクシーとして活躍するトゥクトゥク。大洗観光協会ではこれをレンタカー(大洗町内乗捨て可、30分3,500円~)として、観光客にサービス提供を開始した様です。この目で確認しましたが、オープンな車内にはカーナビ&ドラレコ完備です(o^-')b



sports cycling lady, wearing helmet, fishing harbor, anime.jpg
(Created by DALL·E3)


さて、大洗と言えば、天保元年創業「吉田屋」の経営する梅カフェ「WAON」が人気です(って、まだ行く機会に恵まれませんでしたが)。そして、吉田屋は昨年7月に新たに梅体感パーク「Ume Sonare oarai」をWAONの北にオープン。今回はそちらに立ち寄りました(写真4)。



mito8kei0511d1.JPG
mito8kei0511d2.JPG
mito8kei0511d3.JPG
(写真4)坂道を少し登ったところにある「Ume Sonare oarai」


同店舗では工場見学や梅林体験もできる様ですが、この日はオリジナル梅スィーツ「つゆあかねソーダ」を購入、梅を干している日差しの良い中庭でいただきました(写真5)。



mito8kei0511e1.JPG
mito8kei0511e2.JPG
mito8kei0511e3.JPG
(写真5)梅を干す中庭のガーデンテーブル席で「つゆあかねソーダ」をいただきました


その後、大洗港近くまで下り、「東町商店街」で左折。すると、「大洗磯前神社」の巨大な"一の鳥居"が目の前に聳えていました(写真6上)。



mito8kei0511f1.JPG
mito8kei0511f2.JPG
mito8kei0511f3.JPG
(写真6)「大洗磯前神社」の3つの鳥居


できれば境内で参拝したかったのですが、今回はご無礼して"一の鳥居"を潜り、"二の鳥居"(写真6中)と"神磯の鳥居"(写真6下)の間を通る「大洗海岸通り」を走行しました。



関連ランキング:カフェ | 大洗駅



sports cycling lady eating Seafood, Japanese restaurant, anime.jpg
(Created by DALL·E3)


その先、那珂川の河口に架かる「海門橋」を渡って、「海門町ふれあい公園」へ(写真7上・中)。そこから、観光客で賑わう「那珂湊おさかな市場」は目と鼻の先です(写真7下)。



mito8kei0511g1.JPG
mito8kei0511g2.JPG
mito8kei0511g3.JPG
(写真7)「海門町ふれあい公園」(上・中)と、観光客で賑わう「那珂湊おさかな市場」(下)


お昼ご飯は、同市場の海鮮丼専門店「海鮮丸」でいただくことに(写真8)。順番待ちをしながら、何を食べるか思案します。とろけるレア焼き!!「まぐろステーキ丼」や、大洗産!「しらす丼」(生と釜揚げのハーフ&ハーフ)にも強く惹かれましたが、ここはお品書き左上にある名物!「炙り丼」でしょう。"地魚・春魚13ネタてんこ盛り"もさることながら、丼を少し残して"濃厚鯛出汁ごま茶漬け"でフィニッシュするのを是非体験したい(o^-')b



mito8kei0511h1a.JPG
mito8kei0511h2.JPG
mito8kei0511h3.JPG
(写真8)海鮮丼専門店「海鮮丸」でお昼ご飯(^ω^)


席に着いて少し待つと、目の前に艶やかな「炙り丼」が着丼(^ω^)(写真9上・中) そのお味は...気付くと丼を食べ尽くすところだった。一緒に走るJさんの「茶漬け用に少し残さなきゃ!」の声で、ようやく自分の箸が止まりました(汗) ...ので、美味しかったのは間違いない(o^-')b



mito8kei0511i1.JPG
mito8kei0511i2.JPG
mito8kei0511i3.JPG
(写真9)名物!!「炙り丼」、本体もさることながら"濃厚鯛出汁ごま茶漬け"(゚Д゚)サイコー


残ったお魚&ご飯を小振りの碗に移し、後から店員さんが運んできた"濃厚鯛出汁"を掛けていただきます。すると、今度は鯛出汁の旨味が口の中で爆発(゚Д゚)ウマー 料理の分量ではなく、旨味でも「満腹する」ってあるんだな...と思う一品でした(o^-')b(写真9下)



関連ランキング:海鮮丼 | 那珂湊駅



sports cycling lady, wearing helmet, seaside, anime.jpg
(Created by DALL·E3)


その後、船をモチーフにしたトイレを利用した後(写真10上)、中生代白亜紀層が露頭する平磯海岸を北に向かって快走します(写真10中)。この内陸側はネモフィラが大人気の「ひたち海浜公園」ですが、その開花時期は先日終了(´・ω・`)



mito8kei0511j1.JPG
mito8kei0511j2.JPG
mito8kei0511j3.JPG
(写真10)阿字ヶ浦のトイレ(上)、白亜紀層の平磯海岸(中)、東海村の「Hug.Hug.」(下)


東海村の古刹「村松虚空蔵尊」近くにできた、サンドイッチのお店もチェックします(写真10下)。って、お腹一杯なので、店舗の位置とお品書きのチェックのみです(爆) その東海村では、夜桜が有名との「阿漕ヶ浦公園」で一休みしました(写真11)。



mito8kei0511k1.JPG
mito8kei0511k2.JPG
(写真11)東海村の「阿漕ヶ浦公園」


その後、市街地を走り抜け...



sports cycling lady drinking coffee, little cafe, anime.jpg
(Created by DALL·E3)


...東海村「歴史と未来の交流館」に到着。同館併設のコーヒーショップ「クロマツコーヒー」で、カフェイン&糖分補給しました(写真12)。ドリンクは、お品書きトップの「ハンドドリップコーヒー」が定石でしょう。スィーツは、「カスタードプリン」と「レモンシフォン」のどちらにしようかな...



mito8kei0511l1.JPG
mito8kei0511l2.JPG
mito8kei0511l3.JPG
(写真12)東海村「歴史と未来の交流館」併設の「クロマツコーヒー」


...などと迷った結果、「カスタードプリン」と「レモンシフォン」の両方を味わうのでした(爆)(写真13) うーん、コーヒーの香りとスィーツの甘味が、程良く疲労した身体に染み渡るぅ(^ω^)



mito8kei0511m1.JPG
mito8kei0511m2.JPG
mito8kei0511m3.JPG
(写真13)クロマツコーヒーの「ハンドドリップコーヒー」「カスタードプリン」「レモンシフォン」


私にとっての初・東海村での自転車走行、キレイに整備された主要道路が走り易かったです。



関連ランキング:カフェ | 東海駅



sports cycling lady, wearing helmet, urban lakeside, anime2.jpg
(Created by DALL·E3)


今回はここで北上を終了。帰路は内陸を南下しました。JR水郡線を横切ると、「工業用水踏切」なる珍名の踏切(^ω^)(写真14上) 夕陽の眩しい国道349号那珂川「万代橋」(水戸の景観30選の1つ)を走り抜け(写真14中)、河岸段丘の足元にある「甘酒地蔵尊」を訪れます(写真14下)。



mito8kei0511n1.JPG
mito8kei0511n2.JPG
mito8kei0511n3.JPG
(写真14)JR水郡線「工業用水踏切」(上)、那珂川「万代橋」(中)、「甘酒地蔵尊」(下)


そこから河岸段丘の上にある水戸市中心街を縦断する経路として、激坂「高尾坂」経由がある様ですが...(写真15上)。我々はそんなMなルートではなく、先ほどの国道349号の「梅香トンネル」を利用(写真15中)。クルマで混み合うビル街をスルーして、「千波湖」畔に出ました(写真15下)。



mito8kei0511o1.JPG
mito8kei0511o2.JPG
mito8kei0511o3.JPG
(写真15)激坂「高尾坂」(上)、水戸市中心街を抜ける「梅香トンネル」(中)、千波湖畔(下)


暮れなずむ千波湖畔の「水戸黄門」像の前に戻り、今回の調査サイクリングは無事終了(写真16)。



mito8kei0511p1.JPG
mito8kei0511p2.JPG
mito8kei0511p3.JPG
(写真16)暮れなずむ「千波湖」畔


今回、調査サイクリングを企画されたJさんのお話では、近い内に東海村以北を調査したいとのこと。楽しみです(o^-')b


nice!(9)  コメント(10) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 9

コメント 10

kinkin

この日のコースはトータル何キロぐらい走られたのでしょう・・・
たくさんのポイントまわっているので距離は伸びたのかな。
炙り丼、これは絶対旨いでしょ!!
大洗、いつ行くかな・・・^^;
by kinkin (2024-05-20 04:29) 

shiho

すっごい距離を、ポイントを回られていますね!
お疲れさまでした!
水戸や大洗、最近行っていないなぁ~!
by shiho (2024-05-20 05:22) 

さる1号

トゥクトゥクのレンタカーがあるんだ
借りてみたいなぁ
炙り丼も美味しそう
〆に茶漬けというのがまたいいなぁ
by さる1号 (2024-05-20 07:59) 

まさ

調査サイクリング、楽しそうですね。
トゥクトゥク...日立で個人所有?している人がいるらしいのですが、マジマジと見た事はないです。
那珂湊や大洗方面はゆっくり訪ねてみたい場所でもあります^^
by まさ (2024-05-20 12:56) 

an-kazu

>大洗磯前神社
やはり境内は周囲よりも高台に建立されますね〜

by an-kazu (2024-05-21 08:40) 

ブリザド

kinkinさん、コメントありがとうございます
この日は...ログによると約80kmでした(^ω^;) ビックリ
炙り丼、美味しかったですよ(o^-')b
by ブリザド (2024-05-22 23:52) 

ブリザド

shihoさん、コメントありがとうございます
最近、日が延びたお陰で、かなり走れるようになりました(o^-')b
県央のサイクリング&観光、なかなか新鮮です(^ω^)
by ブリザド (2024-05-22 23:54) 

ブリザド

さる1号さん、コメントありがとうございます
トゥクトゥクのレンタカー、イイですよね(o^-')b
お友達とか大洗駅前に集合して、トゥクトゥクで大洗見物のあと、
那珂湊おさかな市場でお昼ご飯とか、楽しそう(^ω^)
炙り丼の〆の茶漬け、最高でした^^
by ブリザド (2024-05-22 23:57) 

ブリザド

まささん、コメントありがとうございます
今回は県央にお詳しい方のお尻についていったお陰で、
いろいろ楽しいサイクリングになりました(o^-')b
トゥクトゥクは普免で乗れるようなので、中古なら
個人所有もありかも...あ、修理や車検はどうするのかな(汗)
by ブリザド (2024-05-23 00:02) 

ブリザド

an-kazuさん、コメントありがとうございます
こちらは海岸段丘っていうんですかね(^ω^)
二ノ鳥居から拝殿に向かう石段、
品川神社とどっちが急かな...( ̄▽ ̄)。o0○
by ブリザド (2024-05-23 00:09) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。