晩春の野田市周辺を再訪! [まんぷく山]
【4月26日(金)】 晩春の野田市周辺を再訪!
野田市を囲む&横切る3つの河川(江戸川、利根運河、利根川)を組み合わせると、80kmほどの河畔サイクリング・ルートが描けます。前回、同ルートをロードバイクで走ったのが5,6年前。今回はロードバイクでこそ走りませんが、マイカーを使って同ルート沿いの"お立ち寄りポイント"をつまみ食い。次のサイクリング機会のため、同ポイント情報をアップデートしました。
この日、龍Q館で念願の"地下神殿"見学を済ませた後、マイカーで埼玉県側を南下。国道16号「金野井大橋」から、江戸川の右岸堤防を6kmほど下った辺りに竹林カフェ「風」がある...ハズ。って、堤防沿いのサイクリング・ロードを自転車で走れば、簡単に到着&嫌でも目に入る場所と思われます。一方、今回の初訪では、クルマで乗り付けようとして一苦労。しかし、何とかお店にたどり着くと、その苦労が有無消散するステキな雰囲気が私を待っていました(写真1)。
若き学生店長さんのお話によると、県道・浦和野田線「野田橋」からお店の前まで、右岸堤防沿いの車道が完成するのは1年後のこと。それまで、おクルマで訪れる際はお店近くの"準公式"駐車場(後述)に駐め、少し歩く必要があります。一方、自転車は...というと、平日だというのに(お前もなー)、サイクリストが途切れることなくお店を訪れます。
そんな中、私は「はちみつトースト」と「コーヒー」を注文(写真2)(注:ハチミツは自家製)。竹林に抜ける風を感じながら、店名の焼印が入ったトーストを食み、コーヒーを味わいつつ思うことは...私も早くロードバイクで再訪したいよ!(^ω^) っていうか、道路が開通するとお店が混み合うこと間違いなし。この雰囲気を味わうなら、今のウチです(o^-')b
ところで今回、「豆腐屋さんに叱られそう」という後ろめたさを抱えつつ、県道80号沿いの豆腐屋「三代目茂蔵」の駐車場、その端にマイカーを駐めました(写真3中・下)。狭い路地を探る様に歩き、竹林カフェを見付け次第、店長さんにお店推奨の駐車場所をお尋ねしたところ、先ほどの駐車場で良いんですって(゚Д゚) 道路開通前におクルマで訪れる際は、その豆腐屋さんの駐車場内の...無人精米所寄りに駐めると"吉"。お帰りの際は店長さんが同駐車場への"超"ショートカット・ルートを教えてくれます。って、あまりに"超"過ぎるので、今回は同ルートのご紹介を自粛(謎)
その後、「利根運河」の水辺にある「運河水辺公園」へ向かいました。明治時代、利根運河開発に多大な貢献をしたオランダ人土木技師「ローウェンホルスト・ムルデル」氏を讃える碑。そして大正時代、運河会社の支配人が建立した「ビリケン」石像に久し振りに再会したかったのですが...クルマを駐める場所が全くない(汗) 駐車場を必要としないサイクリング途中なら、ホント、気軽に立ち寄れる場所なのに(大汗)
仕方がないので、運河沿いの交通量の少ない場所にマイカーを停車。たくさんの"鯉のぼり"が宙を泳ぐ「運河水辺公園」の写真を1枚撮って、とっとと撤収(写真4)。ところで、今回の撮影場所近くに割烹「新川」、ブラッスリー「しんかわ」なるステキな料理店がある様です。サイクリング途中のランチにはちょっとゴージャス過ぎる料金設定ですが、同じ敷地内の"おとなのガーデンサロン"「桜」なら何とかサイフが耐えられるかも(^ω^) 同店「桜」のオススメは「古式造り本みりんプリン」みたいですが...実際に訪れた訳ではないので、今でも営業しているかは不明です(ご注意)。
さて、この日最後に立ち寄ったのが、江戸時代の官道「日光東往還」沿いにある せんべい「喜八堂」(写真5)。同店にはこれまでサイクリング等で何度も訪れ、前回は5,6年前になります。で、訪れる度に思うのが「ここだけ時間が停まっている」(褒め言葉)。キレイに突き固められた土間。その土間のテーブル席に腰を下ろすと、何も注文しないまま、素早く店員さんが鉄瓶で沸かしたお湯で淹れた"緑茶"と、関宿名物「ふた川だんご」1本が運ばれてきます。思わず「...これって、(有料の)お通し?」などと、今更ながらあたりをキョロキョロ伺うブリザド(爆)
って、こうして関宿名物「ふた川だんご」は無料で味見できたので、今回は「焼きだんご」の"いそべ巻き"と"あんこ"を注文(写真6上)。しばらくして運ばれてきたその"いそべ巻き"を見て&口にして、私は思わず「やるな、このお店」と感心するのでした。さて、ここで問題。私は喜八堂の"いそべ巻き"のどこに感心したのでしょうか?(写真6中) はい、シンキングターイム! ♪ ♫ ♪ ♫
さて、正解は..."焼きだんごに巻かれた海苔が、団子1個ずつ切ってある"こと。良くある団子のいそべ巻きは、海苔1枚をべろりんと巻いてあるだけじゃないですか。でもこれって、団子を1個ずつ食べようとすると、つながっている海苔が邪魔をする。一方、このお店のように海苔が切ってあれば、キレイに1個ずついただける。意外と広く普及しているやり方かも知れませんが、初めてこういう気配りを目に&口にできて、私はウレシかったです(^ω^)
私はお茶した坂東の竹林カフェ風林と店名が似過ぎです。
https://stk1031.blogspot.com/2023/07/blog-post.html
by stk (2024-05-05 12:22)
コーヒーも良いですが、団子に緑茶も良いですね^^;
by kinkin (2024-05-05 16:01)
野田だわ~!
野田と言えば櫻木神社しか思い浮かばない私~。
竹林カフェ~風~さんも、喜八堂さんもいいですね。
美味しそう。
by shiho (2024-05-05 17:12)
草団子が味見で一本来るんだ
太っ腹で素敵だなぁ^^
磯部巻きにあんこ、美味しそうですねぇ
大好きなみたらしがメニューに無い・・・・TへT
by さる1号 (2024-05-06 07:42)
stkさん、コメントありがとうございます
おっと、本当にそっくりですね!(汗)
"竹林"と"風"は相性の良い言葉なのかな,,,
今回の件で竹林カフェ好きになったので、
板東のお店も訪れたいところ(o^-')b
by ブリザド (2024-05-06 08:32)
kinkinさん、コメントありがとうございます
老舗で団子&緑茶、なかなかステキでした(^ω^)
by ブリザド (2024-05-06 08:35)
shihoさん、コメントありがとうございます
櫻木神社の位置を確かめたら、利根運河の少し北なので、
次回、野田サイクリングがてら参拝できそうです(o^-')b
by ブリザド (2024-05-06 08:45)
さる1号さん、コメントありがとうございます
ご安心ください^^
HPのお品書きを確認したら、トップに"手作りみたらし"(o^-')b
"おしるこ"や"あんみつ"もある様です(^ω^)
by ブリザド (2024-05-06 08:54)