SSブログ

「科博オープンラボ」行ってきました! [幻想の未来社会]

【最近ネタ】 「科博オープンラボ」行ってきました!


先週22日のネタで恐縮ですが、国立科学博物館 筑波地区で開催された「科博オープンラボ2017」へ行ってきました。ここには以前から一般公開の「筑波実験植物園」がありましたが、平成24年頃に動物・植物・地学・人類・理工学の研究施設と標本収蔵施設ができました。


kahaku0422a1.JPG kahaku0422a2.JPG kahaku0422a3.JPG
kahaku0422a4.JPG kahaku0422a5.JPG kahaku0422a6.JPG
(写真1)科博オープンラボの見学ツアー整理券と理工第1資料棟の展示


これらの建物は上野の国立科学博物館と違って展示施設ではありませんが、年に一度の特別公開イベントが、この科博オープンラボという訳です。ここの自然史標本棟見学ツアーは特に人気らしく、整理券を入手するため開門直後から総合受付前は長蛇の列(汗)

kahaku0422b1.JPG kahaku0422b2.JPG kahaku0422b3.JPG
kahaku0422b4.JPG kahaku0422b5.JPG kahaku0422b6.JPG
(写真2)植物研究部棟の展示(上)と漂着イルカ解剖の屋外展示(下)


全般的に、各科学分野の秘蔵物が展示されて興味深かったです。自然史標本棟見学ツアーでは懐かしのパンダ「リンリン」の剥製に出会いましたが、同棟内は撮影禁止。理工学第1資料棟も撮影禁止で、興味深い標本や歴史的な機械の写真を撮れずちょっぴり残念。


kahaku0422c1.JPG kahaku0422c2.JPG kahaku0422c3.JPG
kahaku0422c4.JPG kahaku0422c5.JPG kahaku0422c6.JPG
kahaku0422c7.JPG kahaku0422c8.JPG kahaku0422c9.JPG
(写真3)総合研究棟の展示


午後1時過ぎにオープンラボの見学を済ませ、筑波実験植物園の中央広場に用意された飲食スペースで昼食を摂りました。私はケータリングカーのお店で「その日の気まぐれガレット」を注文。美味しかったです(^ω^)


kahaku0422d1.JPG kahaku0422d2.JPG kahaku0422d3.JPG
(写真4)筑波実験植物園の中央広場で昼食 その日の気まぐれガレット(右)


食後、筑波実験植物園にある大型温室を散策。私はここの温室群が好きで、必ず寄ります。中へ入ると気候の異なる別世界が広がっている。良いですよね(o^-')b


kahaku0422e.JPG
kahaku0422f1.JPG kahaku0422f2.JPG kahaku0422f3.JPG
kahaku0422f4.JPG kahaku0422f5.JPG kahaku0422f6.JPG
(写真5)筑波実験植物園の大型温室


筑波実験植物園では「さくらそう展」も同時開催していました。さくらそう自体は昔の実家の庭にも地味に咲いていましたが、展示中のさくらそうは予想以上に華やかでした。


kahaku0422g1.JPG kahaku0422g2.JPG kahaku0422g3.JPG
kahaku0422g4.JPG kahaku0422g5.JPG kahaku0422g6.JPG
(写真6)筑波実験植物園のさくらそう展

nice!(7)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 7

コメント 8

hanamura

科博☆ラボ、うわぁ~い!これは、学研「かがく」男子、萌える。
筑波実験植物園は、天気というか、気候で値段は変わらない?
値段の変わるフラワーセンターに最高料金で入場した私です。
ペンギン剥製に一番萌えるかも。アホウドリも!あああ!
科博でイルカ解剖をする先生は?知っている方かも?しれません?
年に一度・・・筑波地区・・・うらまやしぃぃぃ!
by hanamura (2017-04-29 22:55) 

さる1号

オープンラボ、これは楽しそうな
でも年に一回なんですね
行ってみたいけれど・・・・一年先では忘れてしまいそうーー;)
by さる1号 (2017-04-30 08:50) 

ブリザド

hanamuraさん、コメントありがとうございます
学研「かがく」かぁ、懐かしい
男子にとって科学という言葉は萌えますね!(^ω^)
特に今回は博物館のバックヤード見学な訳だし
実験植物園は料金一定です 科博オープンラボの日は無料でした
実験植物園も基本的に研究施設なので地味ですよ
イルカ解剖の先生とお知り合いだったりするのですか、すごいな
by ブリザド (2017-04-30 18:09) 

ブリザド

さる1号さん、コメントありがとうございます
オープンラボは、いわば博物館のバックヤード見学なので、
なかなか貴重かつ興味深かったです(^ω^)
次の機会、是非、行ってみて下さい
by ブリザド (2017-04-30 18:11) 

けったま

撮影禁止の場所がそんなにあったとは残念でしたね。
ルールを守るのは大事なコトですものね
by けったま (2017-04-30 23:01) 

ブリザド

けったまさん、コメントありがとうございます
皆さんにご覧に入れたい標本に限って撮影禁止...残念です
by ブリザド (2017-05-01 21:29) 

あおたけ

おお、リニアのHSST!
これの進化版が筑波の科学万博で運行されましたっけ。
懐かしいなぁ・・・
撮影禁止だったのは残念ですが、
実際にこれは見ることができたんですよね?
ケータリングカーのガレット、美味しそう~♪
でも、イベント日の限定出店なのに、
メニュー名が「その日の気まぐれ」なんだ・・・(笑)
by あおたけ (2017-05-02 09:51) 

ブリザド

あおたけさん、コメントありがとうございます
科学万博で運行されたHSSTの車両も見掛けました(^ω^)
少しホコリ被って、建物の奥に仕舞ってありました
科学万博で実際に試乗したこともあり、
懐かしくて写真に撮りたかったのですが...撮影禁止(泣)
ガレット美味しかったです
もう少しボリュームがあればもっとウレシかったです
ところで、私はメニュー名「その日の気まぐれ~」に弱くって(笑)
by ブリザド (2017-05-03 17:53) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0