SSブログ

コード名「茂木&益子ツーリング」に行ってきました! [チャリンコ通り]

【過去ネタ】 コード名「茂木&益子ツーリング」に行ってきました!


bicycle_road_bike.png


以前お伝えした通り、私は道の駅「もてぎ」に5月末までに辿り着かねばならない。なぜならば...(それは内緒です。いや後述します^^) そのため、私はそこへ至る前段として3月中にコード名「益子&凍坂ツーリング」をソロで試走。続いて、コード名「茂木&益子ツーリング」(下図)をルート設計。サイクリング仲間Yさんに打診したところ、「5月20日(土)なら」とOKをいただきました。この日は降水確率40~60%という微妙な天気予報でしたが、先日の成田ツーリングの様な雷雨ではなく、降っても小雨と素人予想。私の我意を通す形で同ツーリングを決行したのでした。





同日朝7:30、Yさんと私は霞ヶ浦湖畔の「りんりんポート土浦」駐車場に車を駐め、ロードバイクを降ろしてサイクリングをスタート。途中でコンビニ休憩を挟みつつ、片道40.4kmの「つくばりんりんロード」終点・JR水戸線「岩瀬駅」まで走行します(写真1)。そこから一般道を走って、今回のツーリングにおける最大の難所「凍坂」峠をクリア。



motegi0520a1.JPG
motegi0520a2.JPG
(写真1)「つくばりんりんロード」途中のコンビニ休憩(上)と、最大の難所「凍坂」峠(下)


って、「凍坂」峠は雑談しながら一緒に登るにはあまりに過酷な急坂なので、脚力のあるYさんには「県境の看板が『峠』なので、そこで待っててください」と、先に行ってもらいました。なお、走り慣れない峠の登坂にあたって心折れそうになるのが、「あとどれだけ苦しめば峠に着くの?」「まだ先が長いのなら、脚を止めて休んじゃおうかなぁ...」という自問自答。私は自転車ナビに表示される現在位置が県境に近付く様子を心の支えに登坂、無事に峠を攻略できましたε=( ̄。 ̄;)ふう


sweets_kashiwamochi_tsubu.png


その後、心地良く緩い下り坂の続く「凍坂」峠の栃木県側を走行、茂木町の菓子処「いい村」に立ち寄りました(写真2)。この機会にお店の人気商品「羽二重苺」(イチゴ大福)をYさんと食べようかと、前日、お店にお取り置きをお願いするお電話をしたら、「先週で終わっちゃったんですよ」との残念なお返事...orz 商品の性格上、契約しているイチゴ農家の出荷が終われば「羽二重苺」も終了なんですよねぇ。その代わり、私は「ずんだ餅」と5月っぽい「柏餅(つぶ)」で美味しく糖分補給。



motegi0520b1.JPG
motegi0520b2.JPG
motegi0520b3.JPG
(写真2)菓子処「いい村」で私は「ずんだ餅」と「柏餅(つぶ)」で美味しく糖分補給


「いい村」から立つ際、店先でバイク2台のカップルが「この後、茂木まで走ろうか~」なんて相談する声が耳に入りました。私は「茂木ならすぐ先ですよ」とお背中プッシュ、「ウチらもこれから自転車で向かうところです」と伝えると、それに被せる様にYさんが「負けませんよ!」と冗談で笑わせるのでした。って、その後、県道206号「飯茂木線」走行中、後方からそのカップルのバイク2台がこちらに手を上げながら追い越していきます。それに気付いたYさん、前言を守るため猛チャージでバイクを追い掛けるという...体力あるなぁ(^ω^)



関連ランキング:和菓子 | 益子



food_wafu_hamburg.png


道の駅「もてぎ」を右手に見ながら通過、まずは真岡鐵道の終着「茂木駅」前にロードバイクを駐めました。当初予定では同駅付近の飲食店で昼食を済ませた後、同駅12:06着の「SLもおか」の到着を見守る予定でしたが、既に30分ほど当方のスケジュールが遅延しています。今回はSL到着より時間節約を優先、先に真新しい店舗の洋食屋「タカギ商店」でお昼ご飯をいただきました(写真3)。



motegi0520c1.JPG
motegi0520c2.JPG
motegi0520c3.JPG
(写真3)真岡鐵道「茂木駅」から歩いて1分の「タカギ商店」


お店入口の幟や黒板を見てもお店のイチオシはハンバーグ料理で間違いなさそう。私はランチメニューから「おろしハンバーグ」とセットドリンクに「Hotハニージンジャー」(+110円)をお願いしました(写真4)。一方、Yさんは「ハンバーグA」に「厚切りベーコン」をトッピング...うーむ、そちらもなかなか惹かれる選択(^ω^)



motegi0520d1.JPG
motegi0520d2.JPG
(写真4)ランチメニュー表と、ハニージンジャー・ドリンクのメニュー


まずは先に「サラダ」と「自家製ぽん酢ソース(おろしのタレ)」の容器が運ばれ、しばらくするとメインディッシュ「おろしハンバーグ」の到着(写真5上・中)。メインディッシュにも茂木産の無農薬野菜が盛られ、古代米ごはんと相まってヘルシーさがお店のコンセプトであること窺わせてくれます。一方、Yさんの「ハンバーグA」とそのトッピング「厚切りベーコン」のビジュアルは予想通りの破壊力。単にハンバーグの分量を増やす選択以上の魅力を放っていました^^



motegi0520e1.JPG
motegi0520e2.JPG
motegi0520e3.JPG
(写真5)私の「おろしハンバーグ」(上・中)と、Yさんの「ハンバーグA」+「厚切りベーコン」(下)


さて、肝心のハンバーグのお味は...お肉の食感が素敵(o^-')b それでいてこの風味&舌触りは、必要最低限のつなぎで捏ねたビーフ100%と思われます(写真6)。このあたりの素材のこだわり、メニュー表やインスタ等で表立ってアピールしないのもこのお店のコンセプトなのかしらん。そして、食後の「Hotハニージンジャー」は、手で摺り下ろした生姜の香り&エキスたっぷりの美味しい一杯でした(゚Д゚)ウマー



motegi0520f1.JPG
motegi0520f2.JPG
(写真6)「おろしハンバーグ」の一切れ(上)と、「Hotハニージンジャー」(下)


前回、私が茂木方面を訪れた7年前以降に移転・業種替えされた「タカギ商店」、茂木駅にお越しの鉄道ファンの方々にもお勧めです(^ω^) って言うか、以前の私はもっぱら道の駅「もてぎ」内で昼食を済ませていましたが、無論、あそこの食事も美味しいです。でも、今回の新店舗攻略をきっかけに、茂木駅周辺の飲食店をさらに探索したいなと思うのでした...( ̄▽ ̄)。o0○



関連ランキング:カフェ | 茂木駅



train_kikansya_kemuri.png


お昼を済ませ茂木駅に戻ると、下館駅から客車を引いてきた蒸気機関車C12型66号機が引込み線で黒鉄の体を休めていました(写真7)。既に転車台で車体の向きを変えた様子。って、鉄道ファンの方々から「なぜ到着シーンを撮らない!」「転車台に載っている姿は?」とお叱りを喰らいそうですが、今回のツーリングでのC12の撮影は「ミッション優先順位:2」でして...ごにょごにょ(汗)



motegi0520g1.JPG
motegi0520g2.JPG
motegi0520g3.JPG
(写真7)真岡鐵道「茂木駅」からの復路に備えて体を休めるSL「C12型66号機」


なお、鉄道ファンの多くの方はご存知だと思われますが...週末限定ですが真岡鐵道ではこのC12が定期運行されます。もう一台の「C11」は2020年に東武鉄道へ譲渡されましたが、現在でもJR水戸線/関東鉄道/真岡鐵道「下館駅」からD12の引く客車に乗れます(乗車券+大人500円)。また、真岡鐵道「真岡駅」にはC12以外の蒸気機関車が展示された「SLキューロク館」があります。実は今回のツーリング、当初は鉄分多めのコード名「茂木&真岡ツーリング」を検討していたのですが、ルート設計したら土浦発だと距離的&時間的にあまりにムリそうなので諦めた次第(汗)



sweets_gelato.png


さて、先ほど茂木駅でのC12撮影が今回のツーリングでの「ミッション優先順位:2」と書きましたが、じゃあ「優先順位:1」は?...実は「道の駅『もてぎ』で食べる『おとめミルクアイス』」だったり(^ω^;) 今でこそ全国各地に自慢の地元産「苺」があり、また、各地の道の駅で地元産フルーツを使った各種ソフトクリームを味わえます。でも、栃木県名産「とちおとめ」苺を使ったこのジェラートに私が初めて出会った12年前は、かなりレア度の高いスィーツでした。加えて、その販売時期が毎年12月~5月限定。この日(5/20)、茂木駅から道の駅「もてぎ」へ移動した後、恐る恐る「手作りアイスクリーム」コーナーをのぞいたら...「おとめミルクアイス」販売中!\( ̄▽ ̄)/ そして、翌日には今シーズンの販売終了!/(_△_)\(写真8)



motegi0520h1.JPG
motegi0520h2.JPG
(写真8)2023年5月20日、「おとめミルクアイス」発売中!


私は心の中でガッツポーズ、でもそれを表情に出さずに「おとめミルクアイス」の食券を購入、店員さんに渡すと「カップにしますか、コーンにしますか」と尋ねられます。「コーンで」とお願いすると店員さんは頷き、冷蔵ショーケース内の白いジェラートの容器に数個の「とちおとめ」苺を投入。熟練の手さばきでジェラートを捏ね、「おとめミルクアイス」の完成!(写真9)(^ω^)



motegi0520i1.JPG
motegi0520i2.JPG
(写真9)私にとって7年振りの「おとめミルクアイス」


7年振りに再会した「おとめミルクアイス」は素敵に美味しかったです。私にとっての東海道新幹線で飲む車内販売のコーヒー同様(謎)、はるばる茂木まで走った実感も湧いてくるというものです。これでこのツーリングはミッション・クリア...いやいや、無事に「りんりんポート土浦」に帰り着くまでがミッションです(←伏線だったり^^)。


 



drink_coffee_tea_man.png


距離&時間の関係で「真岡」経由を諦めた代わり...と言っては何ですが、茂木からの帰路は陶芸の街「益子」に立ち寄って、「陶知庵」を再訪&コーヒー休憩(写真10)。前回、ひな飾りに埋め尽くされていた店内の利用を希望したところ、団体客の準備中とのことで今回は撮影のみ。我々は入口近くの古民家調フロアのテーブル席に着きました(^ω^)



motegi0520j1.JPG
motegi0520j2.JPG
(写真10)益子町の「陶知庵」に再訪


この日、私は「オリジナル・ブレンドコーヒー」と「本日の日替りケーキ」を注文。本日のケーキは「キャロットケーキ」でした(写真11)。マシンドリップのコーヒーで一息つきつつ、今後、茂木よりさらに北(烏山方面)及び西(宇都宮方面)の再攻略にあたって、そちら方面でのコーヒー休憩スポットとなるお店の開拓を急がねば...と思うのでした。



motegi0520k1.JPG
motegi0520k2.JPG
(写真11)益子町「陶知庵」でコーヒー休憩


既にスケジュール遅延は1時間に達していたので、益子の巨大たぬき像の前での撮影は次の機会に。そして、凍坂「峠」とは別のルートで茨城県に戻り、JR水戸線「岩瀬駅」から「つくばりんりんロード」を南下しました。我々の車を駐めている「りんりんポート土浦」到着予想時刻は18:00。日没時間の30分前に今回のツーリングも無事に終了...と思っていたら、「りんりんポート土浦」を目前にしてYさんから恐るべき指摘がありました(゚Д゚)



関連ランキング:日本料理 | 益子駅



car_parking_p.png


Yさん曰く「『りんりんポート土浦』って18時に閉るんじゃなかったけ」。私「え、それってトイレのある建屋のことで、駐車場は...」と言葉を返すものの、自分の顔が蒼ざめるのが分ります(汗) 我々は18時から数分遅れで「りんりんポート土浦」に帰着。駐車場には数台の車が残り、駐車場出口も普通に開放状態。その様子にほっとして、ロードバイクをお互いの車に載せていると...どこからか係員が現れて駐車場の施錠を始めます。慌てて、私はマイカーで駐車場出口に向かい、係員の方に「ツレの車がもう少しで出るので、お待ちいただけますか」と両手を合わせたところ、係員の方は黙って頷き、出入口の半分だけ施錠した状態で施設建物の方へ歩いて行きました。直ぐにYさんの車も駐車場を出て、ようやくコード名「茂木&益子ツーリング」は完了ε=( ̄。 ̄;)二度目のふう



motegi0520l1.JPG
motegi0520l2.JPG
motegi0520l3.JPG
(写真12)後日、仕事帰りに「りんりんポート土浦」の様子を撮影(18:30頃)


後日、ブログ用の写真撮影を兼ねて仕事帰りに「りんりんポート土浦」へ立ち寄ったところ、18:30時点であの時と同じく駐車場出口は半分のみ施錠されていました。そこで、公式サイト「サイクリングいばらき」のお問合せフォームに状況説明と「完全に閉鎖する時刻は何時ですか?」との質問を入力したところ、翌日には茨城県スポーツ推進課より丁寧なお返事をいただきました。曰く、「事前に施設へ連絡すれば、片側のみ空けておいて、利用者が帰り際にポールを上げてもらう対応を取っているようです」とする一方、「閉鎖時間は原則18時です」とのこと。確かに上の写真を撮った際、駐車場に1台の車が残っていました。


いずれにしても、自転車のパンク等のトラブルによる遅延を除き、帰着が18時を越える見込みのある場合は、「りんりんポート土浦」以外の駐車場施設を利用するのが妥当でしょう。って、別にディスる意図はないです。街なかの公共施設ですから、治安のためにも夜間閉鎖は至極当然。


一緒に走っていただいたYさん、今回もお疲れ様です&ありがとうございました(^ω^)



↓ Amazonのポイントが貯まったら買いたい本(^ω^)


サイクリングごはん

サイクリングごはん

  • 作者: 夏福
  • 出版社/メーカー: イースト・プレス
  • 発売日: 2020/03/05
  • メディア: Kindle版



nice!(10)  コメント(12) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 10

コメント 12

あおたけ

茂木での苺大福が前週で終わっちゃったのは
ちょっと惜しかったですが
緑鮮やかなずんだ餅も美味しそう(・∀・)
そしてイチゴは大福でなくミルクアイスで堪能♪
こちらは終了前に間に合ってよかったですね(^^)
7年ぶりのお味にしみじみ(´ー`)
by あおたけ (2023-06-03 15:45) 

shiho

いちご大福が終わっちゃったのは残念でしたね!
私もコロナ禍前までは、ツインリンクもてぎへ
よく行っていたので、その時に2回くらいかな???
道の駅もてぎでイチゴのアイスを食べましたよ~。
はぁ~!行きたい。
by shiho (2023-06-03 19:09) 

an-kazu

極私的タイムリーな茂木記事\(^-^)/
 源太饅頭だけじゃないっ!

by an-kazu (2023-06-03 22:41) 

さる1号

自分はハンバーグCがいいな
それに目玉焼きのトッミングで^^¥
駐車場、間に合ってよかったですねー
by さる1号 (2023-06-04 08:05) 

ブリザド

あおたけさん、コメントありがとうございます
「苺大福」の販売終了はある意味、「冬のフルーツは終了、今は
今の旬を味わってね」っていうことかも知れません...( ̄▽ ̄)。o0○
とは言え、茂木のおとめミルクアイスに間に合ったのは僥倖(^ω^)
次回は今度の冬に食べに行こうかと...
苺大福のリベンジかねがね(爆)
by ブリザド (2023-06-04 17:26) 

ブリザド

いちご大福の販売終了は、再度、茂木方面を走る
モチベーションになるというものですよ(なんてね^^)
道の駅もてぎの「おとめミルクアイス」、美味しいですよね(^ω^)
久し振りに「ツインリンクもてぎ」にも行きたいなぁ...( ̄▽ ̄)。o0○
by ブリザド (2023-06-04 17:29) 

ブリザド

an-kazuさん、コメントありがとうございます
貴記事の「源太饅頭」写真を拝見した折、その偶然に吹きました(^ω^)
その内、茂木経由で「龍門の滝」も再訪したいところ...( ̄▽ ̄)。o0○
by ブリザド (2023-06-04 17:34) 

ブリザド

さる1号さん、コメントありがとうございます
300グラム、行かれますか(^ω^) なるほど、半熟目玉焼きを
ハンバーグの上で割って食べるのも美味しそう(o^-')b
駐車場の件は...本当に焦りました(汗)
by ブリザド (2023-06-04 17:40) 

stk

陶知庵、行ってみたいですが土日祝のみなのですね。

茨城から千葉に行くときは利根川でわかるのですが栃木は知らない間に県境を過ぎてしまいます。
by stk (2023-06-04 18:43) 

ブリザド

stkさん、コメントありがとうございます
そっか、週末にご予定のある方は行きづらいですよね(´・ω・`)

私も宇都宮とかじゃなく、益子あたりだと県を越えたイメージがなくて...
栃木県&益子町の方、ごめんなさい(汗)
by ブリザド (2023-06-05 17:39) 

よーちゃん

ツーリング、お疲れ様でした!
いつもながら、美味いもんいっぱいの行程ですね~。
苺大福、確かに季節商品ですし、そういうこともあるでしょう。
でも、無事おとめアイスはぎりぎりセーフで良かったです!
ハンバーグ、美味そうですね~。私もベーコントッピング希望!!
by よーちゃん (2023-06-07 10:07) 

ブリザド

よーちゃんさん、コメントありがとうございます
何しろサイクリングでの消費カロリーをマイナスすれば、
普段以上の食事&スィーツ摂取が可能という\( ̄▽ ̄)/
苺大福の件は次回「凍坂」峠登坂のモチベーションにします(^ω^)
一方、おとめアイスは本当にラッキーでした
うん、やっぱりベーコントッピングは惹かれますよね(o^-')b
by ブリザド (2023-06-08 21:40) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。