SSブログ

4年振りの「帰省」![その2/3] [大ネタ&小ネタ湖]

【過去ネタ】 4年振りの「帰省」![その2/3]


〈帰省2日目〉
帰省2日目は地下鉄東山線に乗って、名古屋の中心街である「栄(さかえ)」に向かいました(写真1)。日本初の本格的地下街から発展した名古屋駅地下街と、それを上回る規模の栄地下街は、新旧の地下街、各商業施設の地下フロア、地下鉄駅がそれぞれ繋がり合って大きな地下ネットワークを形成しています。名古屋駅や栄にお立ち寄りの際は、是非、地下に潜ってみて下さい。なお、大小9つの地下街から構成される名古屋駅地下街は...道に迷い易いかもです(笑)



nagoya0717a.jpg
(写真1)栄地下街。名古屋駅や栄にお立ち寄りの際は、是非、地下に潜って下さい(笑)


さて、この日最初の目的地は名古屋発祥のラーメン系ファストフード店「スガキヤ」のニュー栄B2店(写真2)。全国的には関連会社の加工食品メーカー「寿がきや」の方が有名かな。一方、高校時代の私にとって思い出深いのが、スガキヤで食べる財布に優しいラーメン。...以前は名古屋駅地下街にも何軒かあって、授業が半ドンの土曜のお昼は高校生で賑わっていたんだけどな(´・ω・`)


nagoya0717b1.jpg
nagoya0717b2.jpg
(写真2)「スガキヤ」ニュー栄B2店


久し振りにスガキヤへ入店して注文するメニューは、当然、昔懐かしいどノーマルの「スガキヤラーメン」(写真3)。今は360円なんだ。昔は100円台だった様な記憶が。そして、長い時を経ていただくスガキヤラーメンの味は...って、何だよこのラーメンフォークは! 慣れないなぁ! 今ではスガキヤ名物かも知れないけど、高校生の頃はなかったよ!(笑) ...箸に持替えていただくスガキヤラーメンは、和風トンコツ味の効いた食べ慣れた味でした。唯々、懐かしい。



nagoya0717c1.jpg
nagoya0717c2.jpg
(写真3)和風トンコツ味の懐かしい「スガキヤラーメン」(360円)


その後、地上に出て...ナニコレ、スゴく蒸し暑い(汗) これが名古屋の夏なんだなぁ...。で、向かった先がコメダ和喫茶「おかげ庵」(写真4)。名古屋発祥&全国展開中であるコメダ珈琲店の甘味喫茶版です。って、私の高校時代はおかげ庵どころか、コメダ珈琲店自体がチェーン展開前で当時は行ったことない。まあ、今回はせっかく名古屋方面に帰省したのだから、まだ店舗数の少ないおかげ庵を初訪しようという魂胆です(名古屋以外では東京や神奈川にもあります)。今回立ち寄った栄広小路店では、お昼時もあってか10分ほど待たされた後、テーブル席に案内されました。



nagoya0717d1.jpg
nagoya0717d2.jpg
(写真4)コメダ和喫茶「おかげ庵」栄広小路店...コメダ珈琲店の甘味喫茶版ですね


お品書きを見て、メニューの多さにちょっとビックリ。軽食系も豊富で、うどんや丼物の他、「レトロスパゲッティー」なる鉄皿に玉子を敷いたナポリタンが名古屋っぽい。今回、私は「ミニ シロノアール」の抹茶と「ほうじ茶オーレ」のアイスを注文してみました(写真5)。そのお味は...コメダらしいフツーの美味しさ(^ω^) 次の機会は軽食を試してみたいな。そうそう、コメダらしいと言えば、ほうじ茶オーレにはコメダ珈琲店ではお馴染みの豆菓子が付いていました(o^-')b



nagoya0717e1.jpg
nagoya0717e2.jpg
(写真5)おかげ庵では「ミニ シロノワール」の抹茶と「ほうじ茶オーレ」のアイスを注文


おかげ庵を出て、蒸し暑い中を少し歩くと白川公園の「名古屋市科学館」に到着(写真6)。私が小学校高学年だった頃、商売を営んでいた父がこの近くの問屋街での仕入れを兼ねて、幾度もこの科学館に連れて行ってくれました。今では科学館の建物やプラネタリウムこそ一新されましたが、私にとって大事な思い出の場所。この科学館と1970年の大阪万博が少年だった私の理科好きに拍車をかけ、その後の私の進路に大きな影響を与えたのは間違いありません。改めて父に感謝。



nagoya0717f1.jpg
nagoya0717f2.jpg
(写真6)子供の頃、何度も父に連れてきてもらった思い出深い「名古屋市科学館」


今回は新型のプラネタリウムを体験しようと思ったら、三連休だけあってプラネタリウムは激混み状態(汗) 仕方がなく館内展示の観覧のみに留めましたが...何と同科学館の天文館5F「プラネタリウムの歴史」フロアで、私がかつて憧れの目で見上げていた先代のツアイスIV型プラネタリウム投影機&操作卓と遭遇!(写真7) これは感涙もの。当時、説明員の方が緑矢印のポインターで夜空を指し示しながら、星々の物語や初歩の天文学を観客に分かり易く解説していたことを昨日の様に思い出します。この感動を共有したく、私と同じくツアイスIV型にカメラを向けている同年配っぽい方に声をお掛けしたら、「私はこれと同じ昭和37年生まれです(ニヤリ)」とのお返事(笑)



nagoya0717g1.jpg
nagoya0717g2.jpg
(写真7)名古屋市科学館ではスゴく懐かしい先代のプラネタリウム投影機と遭遇!(T^T)


いやもう、名古屋市科学館ネタだけで3本ほどブログ記事が書けますが、皆さんの顰蹙を買いそうなのでこの辺にします(笑) なお、この日は科学館を満喫した後、高校時代の旧友Kさんと38年振りの再会を果たすのですが、その話題は次回[その3/3]にて書かせて下さい。



関連ランキング:ラーメン | 栄駅(名古屋)栄町駅久屋大通駅



関連ランキング:カフェ | 伏見駅栄駅(名古屋)栄町駅


nice!(14)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 14

コメント 12

あおたけ

名古屋や栄の地下街はホントに広大な迷路のようで、
ホント慣れない者にとってはいつ行っても、
必ずと言っていいほど迷います・・・(^^;ゞ
スガキヤは名古屋のご当地チェーンとしてよく聞くのですが、
関東にはお店がないみたいなので、
なかなか食べる機会が無いんですよね。。。
360円で食べられるラーメン、シンプルでいいなぁ(・∀・)
でも、先割れスプーン?のようなラーメンフォークは、
なんだか食べにくそう・・・(笑)
コメダのほうはすっかり全国区になった印象ですが、
和風の喫茶もあるのですね。
抹茶のミニシロノワールが美味しそうです♪
名古屋市科学館は今のブリザドさんの原点といえる、
思い出深き大切な場所なのですね。
お父さまの法要の折にここへ立ち寄られたというのも、
感慨深さが伺えます(´ー`)
by あおたけ (2022-08-13 18:00) 

ブリザド

あおたけさん、コメントありがとうございます
高校時代以降、JR名古屋駅直下の地下街が新たに出来て、
そのあたりは私もキョロキョロしながら通ります(爆)
スガキヤはかつて関東にも進出したようですが、
残念ながら撤退して現在に至ります...orz
ラーメンフォークはカウンターでラーメンを受け取る際、
既に丼に入っているので、今のスガキヤではデフォなのでしょう(汗)
コメダのおかげ庵、今回の帰省の事前調査で知りました(笑)
軽食メニューが豊富&工夫が凝らされているようなので、
次回は軽食を試してみます(^ω^)
名古屋市科学館は...何気なく2日目のルートに加えたのですが、
ここまで自分の原点探しの旅になるとは思いもしませんでした
本当は科学館に隣接する問屋街も散策して父との記憶をたどり
たかったのですが、暑くて暑くて早めに退散しました(大汗)
by ブリザド (2022-08-13 18:23) 

shiho

名古屋は迷子になる~!
三重県に住んでいた時、名古屋駅乗り換えで、
近鉄線に移動~!
それだけでもウロウロしてしまいます(笑)
JR名古屋駅の所に高島屋とホテルがありますよね?
なんどか、その高島屋で遊びましたよ~。
by shiho (2022-08-13 18:40) 

けったま

名古屋の地下街…
普通の人は地下街ばかりで地上に出るとどこかわからないけど、
金持ちは車で移動だからよく知ってるという話を
名古屋出身の同僚に聞いた事があります

スガキヤはラーメンフォークだけの時代を知ってるので、
箸を使わず食べるようにしています(^^) 
スガキヤFAN BOOKを買おうかと思ったけど、
パスポート使えないのであきらめました
by けったま (2022-08-13 19:37) 

ブリザド

shihoさん、コメントありがとうございます
三重県にもお住まいでしたか!(゚Д゚)
近鉄⇔JR、名鉄⇔JRの名古屋駅乗り換えは分り辛いですよね(^ω^)
私が高校生の頃は名鉄⇔近鉄の連絡改札口を愛用してました
JR名古屋高島屋は高校時代にはありませんでしたが、
帰省した折には私も良く行きます...なかなか立派なデパートですよね
今回の帰省でも壊れた旅行カバンの買替え候補を探すため、
高島屋内の東急ハンズをうろつきました(笑)
by ブリザド (2022-08-13 20:24) 

ブリザド

けったまさん、コメントありがとうございます
名古屋の地下街に歩き慣れても、今度は地上に出ると
「ココドコ?」状態になるという(笑)
今回、栄地下街から地上に出て、
おかげ庵に向かう時に迷い掛けました(爆)

調べてみるとスガキヤのラーメンフォークは1978年に登場、
私が高校卒業した2年後なんですね... もちろん、
慣れればラーメンフォークの方が食べ易いと思いますよ(^ω^)
って、スガキヤFAN BOOKなんて本があるんですね
帰省前に買っておけばパスポート使えたなぁ(笑)
by ブリザド (2022-08-13 20:34) 

hanamura

プラネタリウム!!カッケー!!本物あるんだぁー!!もう、憧れのメカニック!高度な科学的な装置に、ブフォ吐血!鼻血ブ~!きっと放映も情緒タップリで美しいことでしょう。
正直なトコロ、最近のデジタルな放映機材も好きです。
あれれぇ?寿がきや~コメダ珈琲?って、あああ、コレが名古屋帰省なンですねぇ~。なんか、お気持ちを察します。台風8号が去ったので、寿がきや~コメダ珈琲を静岡市内でチャレンジするか?クルマが無いと無理かなぁ?(あはは笑)
by hanamura (2022-08-13 20:42) 

ブリザド

hanamuraさん、コメントありがとうございます
さすが師匠、プラネタリウムの素晴らしさ、ご理解いただけますか
無論、私も最新のデジタル放映機材は大好きですが、
かつてのメカ満載&アナログな機材にも萌える次第です(^ω^)
あれ、コメダは今や全国展開ですが、
スガキヤは...ああ、静岡県にも何店舗もあるんですね(o^-')b
by ブリザド (2022-08-13 21:20) 

さる1号

スガキヤ、懐かしいなぁ
やっぱどノーマルの「スガキヤラーメン」がいいですね
それにクリームぜんざい^^
by さる1号 (2022-08-14 10:16) 

ブリザド

さる1号さん、コメントありがとうございます
エスカ地下街にもスガキヤあるんですが、扱うメニューが
違っていて、どノーマルなスガキヤラーメンがないという(T^T)
クリームぜんざいも懐かしい!(^ω^)
今回は続けておかげ庵に行く予定だったので控えました(残念)
by ブリザド (2022-08-14 15:48) 

まさ

3年前に社員旅行で名古屋を訪れましたが、地下街を散策する時間もなく、ひつまぶしを食べた思い出しかありません。
https://marbou.blog.ss-blog.jp/2019-06-29
また機会があれば、名古屋めしをじっくりと味わってみたいです。
by まさ (2022-08-15 13:50) 

ブリザド

まささん、コメントありがとうございます
「ひつまぶし」とは最高の名古屋めしじゃないですか!(^ω^)
私は社会人になってから...恐らく、1回だけ食べました(汗)
しかも義母のおごりという...(大汗) ちなみに、
名古屋のウナギは関西風の捌き方&焼き方だったりします
by ブリザド (2022-08-15 22:37) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0